見出し画像

note⇒スタエフという流れ 音声配信ムリなく続けるコツと効果とは?

note ⇒ スタエフ ・・・という人が増えてきました。

僕は去年の10月から始めました。
まだまだフォロワーは500人ぐらい。

ハッキリいって弱垢です。
それでも、毎日配信やってます。

でも中には、
「はじめたはいいけど、早くも挫折しそう・・・」
なんて人もいますよね。

そんなあなたへ、
半年以上続けている僕から5つのアドバイスをお送りします。

声を出すって大事

特に僕みたいな一人暮らしの人は
週末誰にも会わないと、2~3日、一言も言葉を
発しないことがあります。

そうすると何が起こるか。
「声が老化します」
僕自身、音声配信をやっていない時は
引きこもった時期もあったので、
だんだんと声がかすれて出しづらくなりました。

声も使わないと衰える、
これは身をもって体験しました。
スタエフを始めてからは改善されました。

アウトプットが上手くなる

毎日続けていると確実に上手くなります。
「えー」とか「あー」とかも減っていきます。

おススメの話し方は、
みんな大好き「PREP(プレップ)法」です。

「結論(Point )→理由(Reason)→具体例(Example)→結論(Point )」

・・・という順番で話すやり方ですね。
文章の書き方として有名な手法ですが、
同じアウトプットなので、音声配信でも有効です。

実際、使っている人も多いです。
「まず、結論からいいますと・・・」と話し始める人は
「PREP(プレップ)法」を使ってます。

収録時間は3~5分

「なかなか聴かれないなあ」という方は
たいてい収録時間が長いです。
フォロワーもたくさんいて
信頼がある配信者であれば、10分超えでも聞けちゃいますけど、
良く知らない人の10分超えはキツイです。

サクッと聴きたい人も多いので、
最初のうちは、3分ぐらいがいいです。
僕は今でも3~5分ぐらいにおさめてます。

たまには休んでもイイ

1日でも配信が途切れると
その罪悪感からやめちゃう人、結構多いです。

もちろん出来るなら毎日やった方がいいですけど
どうしても気分が乗らない時、
体調が悪い時にムリに収録しても
良いものは出せません。

そういう時は思い切って休みましょう。
1~3日ぐらいはOKです。

ネタは周りに転がっている

自分で配信するのと同じぐらい大事なのが
他の人の配信を聞くことです。

特にオススメなのが
話すネタに困った時。

「お、この配信面白いな、このDJ面白いな」と思ったら
そのチャンネルを紹介しちゃえば
それで収録1本分になります。

「このネタなら自分はこんな風に話せるな」と
新たに刺激をもらって配信ネタになることもあります。

ネタに困ったら、他の人の配信を聞きましょう。


良かったら遊びにきてくださいね。






この記事が参加している募集

スキしてみて

これでまた、栄養(本やマンガ)摂れます!