マガジンのカバー画像

matsu-lab活動

52
関西大学社会学部メディア専攻・松下ゼミのさまざまな活動の紹介やそれを通して学んだことなどを掲載していきます。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

オンラインワークショップにおいて知っときゃ役立つ3つのZP

先月、ゼミに所属して初めてのオンラインワークショップが開催されました。 今回、私は運営チームとして約1ヶ月ワークショップに向けて準備を重ねてきたのですが、初めてのオンラインワークショップということで本番は予想もしていなかった出来事がいくつも起こりました… そこで!本番を迎えて気づいたzoomにおけるオンラインワークショップの注意点を皆さんにお伝えしたいと思います! タイトルにもある3つのZP (Zoom Point) これを知っときゃ役立つ " かも " しれませんよ?

「Listen&Look Radio」の作成と効果

「Listen&Look Radio」つまり 「見て聴くラジオ」 ラジオと言えば「聴くもの」ですが、私は今回視覚と聴覚でラジオを楽しんで貰いたいと思い、このような「見て聴くラジオ」を作成しました。 ではどうして「聴く」だけではなく、「見る」という要素を入れたのか。そして「Listen&Look Radio」の作成手順について話そうと思います。 ○「Listen&Look Radio」とは 5/29に行われた「関西大学松下ゼミ×bee オンラインワークショップ ーコロナ

オンラインイベントのレポートを書く際に大事なポイント3つ!

 最近ではSNSの普及、IT化が進みますます、オンライン講座やイベント等が気軽に行なえる機会が増えてきたことで、イベントレポートを書く機会も増えて行くでしょう。ですが、いきなりレポートを書くとなると難しいものです。そこで、今回はイベントレポートを書く際の注意点やポイントを紹介していきます! ○誰に向けて書くのかはっきりさせよう!(導入) レポートを書く際にもっとも大事なことは、そのワークショップ、イベントに参加できなかった人やそれについて全く知らない人でもそのレポートを読

withコロナの3◎空間

皆さんは今、どこで働いていますか? どこで働きたいですか? 学生と社会人約150名にコロナ時代を経験した上で、通勤か在宅のどちらが良いかというアンケートを行ったところ、 通勤を選択した人が7割を超えていました。しかし、その理由は「切り替えのため」で、ワークショップでは切り替えのためには「人の目が必要」という意見もでました。また、今では「出勤再開うつ」という言葉が流行しています。そこで私たちはこう思いました。 「オンラインワークができる今、会社に行く必要って?」 誰もが

オンラインワークショップのポイントとは?

コロナウィルスの大流行で本来対面で行うはずだったワークショップを、zoomを使ってゼミ生みんなで作り上げました。 今回は私がオンラインワークショップを初めて運営してみて感じたポイントを、反省も踏まえて書いていきます。 今回、オンラインワークショップを実際にやってみて1番感じたことは 【オンラインワークショップは企画が命!】              ということです。 企画が中身のあるものでなければ、ワークショップ全体が薄いものになってしまうので「企画の重要性」を実感しました

~番外編~ PSPの具体案

前回のnoteの番外編ということでワークショップにて実際に出たPSP(プライベートセレクトプレイス)をさらに紹介していきます! 【PSPについては前回のnoteをご覧ください】 『旅するランニングスペース』 →雑談・飲み物・運動がキーワード  集中/リラックスの切り替えをスムーズに行い、  パフォーマンスの最大化をはかるための空間。  VRで遠隔地にいける、旅の入り口としての  スペース&サービス 『well-being place』 →身体的・精神的・社会的にも良好な

コロナ時代のPSPとは?

5月末、大学のゼミ活動でオカムラのbeeさまと共催してオンラインワークショップを開催しました。          テーマは 『ポストコロナの時代における働き方や遊び方から「これから」を考える』です。 ●ワークショップにて学生と社会人が共同で創造した    PSPの一部を記事の後半にて紹介します。  【~番外編~としてもう一つnoteを作成しました!  他のPSP案も紹介しているのでぜひご覧下さい☺︎】 そして最近では何かと「オンライン・イベント」が 多くなっており オン

PSPって?

コロナの影響により、テレワークが主になり、家と仕事場が同じになった人も多いのではないでしょうか。これまでなら、オフィスに行くことで、仕事スイッチが入っていたものが、同じ空間になることで、やはり、仕事スイッチが入らないという方も多いと思います。そこで、考え出したのがPSPです。 PSPとはPrivate Select Placeの略で、matsu-labが考えだしたポストコロナの新しい働く場所です。今日はこの場所の定義について話していこうと思います。 先に、Placeの説明

[初心者向け]PowerPointでイベント告知シート(チラシ・ポスター)を作ってみよう

何かイベントを開催する際に、告知がうまくいかなければ、集客を図る事は難しいといえるでしょう。多くの方にイベントを知ってもらうことを目的にイベント告知シートを作りましょう。 今回の記事では、大学生の立場から初心者の方向けにイベント告知シートの作成方法を共有したいと思います。学生の方でしたら、部活やサークルのイベントやワークショップ・ゼミ活動等の様々な場面で活用できるのではないでしょうか。 ●イベント告知シート(チラシ・ポスターの作り方)Step1 事前準備 ・PowePoi

コロナ時代の遊び方・働き方から「これから」を考える

5月29日(金)15:00〜17:00 株式会社オカムラさんが運営する bee『WORK MILL』プロジェクトとMatsu labが コラボさせていただき、オンラインワークショップを開催しました。 今回のワークショップのテーマは、 コロナ時代の遊び方・働き方から「これから」を考える 現在コロナにより多くの社会人が在宅勤務、テレワークを余儀なくされており、 急な状況の変化により不安を抱えている人、またはその状況をうまく活かしている人と様々です。 そういった状況下で、現