見出し画像

すかしパクチー☘️

iPadを買うお金がないので、📱にBluetooth繋げて入力できるキーボードを買った。

さて、noteに何書こう?

特に無かった…。

ということは、特にここ最近物申したい!と勝手にイラついている事もないし、いたって平穏な自分なんだな。と気づく。(書く原動力はけっこう“イライラ“だったり、“悶々“が多いもので…。)

平和でこの上ない。有り難い。

在宅ワークが平日は水曜休みで、子供もなんとか元気に学校に行っている間に、1人っきりの時間を自由に使える。

蔓防も解かれ、各々気をつけながらの行動が許されて、やっと足を伸ばして好きに出掛けられるようになった。

ここ埼玉の田舎(都心まで電車で50分くらい)に住んでいる圏内で、半日好きなことを❤︎   と思っても、大体は行き尽くしていてたかが知れている。まして1台しかない自家用車をダンナに使われ、移動ツールは専らチャリくらいだと、もう行き飽きている。

そんな中、一度癌を患ってから心に決めているのは、病気でも事故でも、突然人生に訪れいつ何時自由を奪われる前に、できるだけ、やりたい事にチャレンジし、人生を“活き活き“悔い無く生きること。(気分が乗らず家でダラダラぼーっと終わる日もあるけど)
ただし経済的許容範囲内で。

なので、ここ最近の水曜はたまに電車に乗って大好きなタイ料理🌶を沿線上で探して(言うまでもなくチャリ圏内には無いので。そしてあまり時間とお金の余裕も無いので片道30分以内で)、いそいそとお一人さまランチをしに行っている。

タイ料理の何が好きって、やっぱり”パクチー☘️ “でしょう。

人によっては、雑巾の匂いがするからイヤだとか、クセの強さでとかく好き嫌いの分かれるもの。私の身の周りも、男性が特に好まない傾向。

でも、食べに行くとけっこうサラリーマン風のスーツの方や、私服姿のわざわざ食べに来た風の男性も居て、好きな人は好きなんだなぁと思う。

そして、頼んだカオマンガイがいざ来て見てみると、

な、なんと!

パクチー が乗ってなーーーい!!☘️☘️☘️

オプションなのか?とメニューを片っ端から見渡しても別売り無し。

そんなアホな…。

まあ、昨今スーパーでもふつうに見かけるようになって、いつでも食べれるようになったけど、やっぱタイ料理屋来たら☘️食べたいでしょう!

なんや?値上げでもしてるんだろか?

なんだか釈然としないタイ料理ランチだった…。

せっかく電車くんだりまでして来たのにい。

ま、人生こんなもんだよね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?