見出し画像

下町梯子酒

仕事終わりに北千住
初来店の店

まるかや本店

生ホッピー🍺

あまり置いてるところの少ない生ホッピーで🥂
なんだろうなぁビールとも違うし普通のホッピーとも違う味わい

ぬか漬け

焼き物は少々出てくるのに時間がかかるので
頼んですぐ出てくるのものを頼むが鉄則やね〜
ポテサラと冷奴とか

うずら卵の室蘭焼
スタミナ焼き

これも珍しいうずら卵を焼いて殻ごと焼いていただく(以前TVでワハハ本舗の久本さんと柴田さんがこれと似たやつを食べてたのを見たことがある(店は違うが))
室蘭の方ではポピュラーなのかなぁ?
加賀屋直系のスタミナ焼きも安定の美味しさ

ふるふる抹茶割り

なんか珍しいメニューが多い
ペットボトルのキャップを緩めると抹茶が出て
再度キャップを締め直しシェイクする生の抹茶完成それを焼酎で割って飲む焼酎2〜3杯はおかわりしちゃうね!!良い店だ北千住駅降りてすぐ近くにあるしまた来たいいや絶対行く🍺北千住付近で飲むのもいいけどそれはいつでも出来るので少し移動

八広日の丸酒場

〆鯖と串カツをボールで流し(ボール二杯おかわり)ここはいつ来ても賑わってて良いね!さっとたいらげ帰るのが粋ってもんよ!!(俺は正確には江戸っ子ではないのだが3代続かないと言わないらしい)老舗のにピリつき感がなくホントお店の方も笑顔で対応してくれて好きな店だ
また来たいと思わせてくれるのが良いお店の条件
ごちそうさまでした


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?