【イベント告知】排泄ケアをみんなで考えよう~オンライン排泄ケアコミュニティ立ち上げ趣旨説明会~

11/7(土)20:00~(2時間程度を予定)
ZOOMにて開催

【当日のメニュー】
●よく使われる、そして最近発売された便秘薬の解説
●排泄に影響を与える薬についての説明と、薬剤師の私がふだん行っている排泄アセスメントの考え方の共有
 ☆排便を促すだけでなく、失禁のケアや排せつの自立に関するアセスメントについてもお話しします
●排泄ケアに関連して、参加者の困りごとの共有。それに対して、できることはないのかをみんなでディスカッション
●みんなで排泄ケアを考える場所として、オンラインコミュニティをつくる意義の説明と、やってみたいことの提案
●私が影響を受けたPOOマスター養成講座のエッセンス共有

排泄に関する問題って、とてもデリケートでとてもとても難しい。
人の尊厳・QOLを守るために、排泄トラブルを防ぐこと・少しでも改善すること。そして排泄の自立を助けること。
…それって私だけでは難しい。でも私の得意分野と、他に専門性を持つ人と、支援の熱意を持つ人とが力を合わせたら、有用なケアができるんじゃないか。
それぞれの地域で悩んでいる排泄の悩みごと、困りごとを、持ち寄って、みんなで困り、みんなで考える。今はオンラインで繋がれるので、全国の志を同じくする人が集まることだってできる。
そう思い、このたびオンライン排泄ケアコミュニティの立ち上げを企画しました。

その名は既に決まっております。
Good Luck Cafe
…「ウンが良い」というダジャレです。
それに「幸運(こーうん)」…って「うんこ」を業界用語風に(「ギロッポン」みたいな)読んだ感じでカッコよい…とはだれも思わないか…

ダジャレの話はともかくとして…
排泄の課題がクリアされないために、家で過ごせなくなってしまう人、不穏やせん妄を起こしてしまう人、尊厳を失って精神的に落ち込んでしまう人、そしてそのケアに疲れてしまっている介護者たち
…私はこうした人たちがたくさんいる現状に、少しでも力になりたいのです。

・とことん当事者意識を持つ
・困っている人に対して、困りごとを一緒に困る
・自分事として考える
・人として出会う

…これは先に挙げたPOOマスター養成講座でのキーワードです

介護・医療における対人支援って、どういうことだろう?
その本質から考える2時間にしたいと考えています。

部分参加、聞き専での参加も大歓迎。ぜひ志を同じくする方のご参加をお待ちしております。

★私の所属しているオンラインコミュニティやPOOマスター養成講座の仲間には当日ZOOMアドレスをopenにしておきますが、その他の方で参加ご希望の方は、是非ご一報ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?