見出し画像

フラガール

NHKのBSプレミアムをつけていたらフラガールがはじまった。
当時は、そこまでの感情を伴わなかったのに、あれから15年近くたった今、随所で気持ちがこみあげる。もはや蒼井優さんが踊っているだけで胸が熱くなる。なんてうつくしいひとなんだろうか。

当時は福島に住んでいて、とてもかわいがってくれたバイトの先輩が、ラストのシーンのエキストラに出ていた。こんな服を着てきてくださいという指定があって、ダンスのシーンはとても感激したんだ、と教えてくれた。彼女のことが好きで、お姉ちゃんのような、お母さんのような、存在だった。家の前まで車で迎えに来てくれたり、私が一人暮らしを終えて実家から大学に通っていた時も、アルバイトで朝が早い日は家に泊まらせてくれたり。

品があって、なんだかかわいらしいところがあって、とっても好きだったんだ。もう彼女には会えない。わからないまま会えなくなってしまったけれど、きちんとおわかれの会はひらいたの。そこで時は止まっている。

時が止まっているなあ。

毎日note96日。

目に触れられず流れていく宙ぶらりんなローカル情報を囃し立てて、自分の住む地域ってなんかいいな、誇らしいな、暮らしやすいな、と感じられる循環を作り出したいと思っています。(team OHAYASHI細川敦子)