見出し画像

リセット日。生理がきたら次のはじまり。

今回も生理がきた。
生理の始まりは、茶色やピンクのおりものから。
変化がみられた最初の半日~1日がすごく不安で、何度も「着床出血」と調べる。すこしでも自分に当てはまる事例がないか...。
2日目になると出血量がいつも通り増えていくので、その時に絶望に変わる。


しんどいなぁ。


気分を紛らわすために、3連休だった先週末に1泊2日の旅行をいれた。
ちょうど生理予定日にさしかかるので、気分を紛らわすために、早く時間が過ぎるように。旅行といっても車で2時間の近くで1泊。
特に観光もせず、本当に泊まっただけ。2日目の昼には帰宅。夫と2人なので、ワイワイするような楽しさではないが、普通に楽しかった。楽しかったというより、本当に気分転換になったし、温泉も気持ちよかったし、食事もおいしかった。3連休とあって、いつもより高いけど、それでも良かった。
旅行の1日目が、生理予定日だったが、出血はなかったので、もしかしたらと思う...。


そして、2日目の昨日に自宅へ帰ってきても、まだ出血はなかった。
期待したらその分しんどいこともあるが、期待せずにはいられない。
生理日当日から使える妊娠検査薬は薬剤師がいるところでしか買えないし、一応ドラッグストアに行ったが、やはり普通のものしかない。
やっぱり待つしかないかと、夕方からは家で普通に過ごす。
そして夕飯時、おりものシートに多少の出血がみられた。


多少ならいいものの、どんどん量が増えていって、結局いつも通りの生理のはじまり。

確か先月は、そんなに泣くこともなく、無心で過ごしていたけど、今回は感情が制御できない。


またか。
いつになったら着床するのか。
いつまでやらないといけないのか。
終わりがない。

楽しかった旅行の気分や記憶も、一気に負の感情にもっていかれる。


明日も仕事やのにな~
夫は、むやみやたらと声をかけない。結局、言葉で何かを補えるものもないから。
ただ隣にいてくれるだけ。いろんな夫婦関係もあると思うが、私はこれでいい。安易な言葉は意味がないし。


それでも明日は来るんだなと。
明日が来ないと、これからの治療を続けられないのは当たり前だけど。

ちょっとしんどいな。ちょっとというか、だいぶしんどいな。


他の人はいいな、子づくりに悩む事が無くていいな、うらやましい。
子どもが生れてからもいろいろ大変なことがあるとは思う。
でも、子どもが出来る前に、私はこんなにしんどくならないといけないのか。
子どもができても、ようやくスタートラインに立ったくらいだろうな。


今 通っているクリニックでは、夫の精液検査はしていないから、再度検査。
基準値がクリニックによって変わるとはいっていたが、そこまで大差がでるものだろうか...。
とりあえず医者の言うことを聞くしかない。それが一歩でもあるから。
早く明日を迎えるためには、とにかく歩くしかない。


生理日から、次の闘いが始まっているし、次も状態の良い卵子をこの2週間で育てないといけない。
そこからしか始まらないし、そこから歩くしかない。


次は、人工授精にすると言ってみよう。
1回で結果がでなかったら、次のステップに進むか、2回目で成功率が50%超えるデータが多いから、2回は必要かな。
1回でダメだったら、早々に体外受精にしようかな。お金がかかっても、ここまで来たら、確実に結果がでるものでないと、継続することがしんどいし断ち切りたい。

いつまで続くのかな。

あきらめたらそこで終わると思うから、後ろにもひけない。
後ろにひけなくて進む事が大変な道は、どうやって制覇すればいいのかな。攻略法はないのかな。

つかれた。


目は腫れているし、午後になってもなかなか引かないし、会社に来たくなかった。
生理日休暇とりたい。でも3連休明けで仕事もある。会社で取得している人も知らない。
でも本当に疲れたから、来たくない。
仕事がどうのこうので嫌なのではなく、ただ休みたい。
旅行もいったし、十分休んでるけど、休みたい。


つかれたなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?