見出し画像

もうすぐ人工授精

前回も生理がきた。


生理周期が安定するようになったはいいが、ここ3回は順調に卵子が成長して、排卵もできている様子。だけど、着床しない。受精してないのか、着床してないのか分からない。

今回で順調な卵子育成は4回目。

先日、生理開始から15日目で病院へ行くと、2cmになっていた。排卵誘発剤の注射も処方。いい感じに育ってるとのこと。


これを聞くのも4回目。


今日は排卵後のチェック。

YouTubeとか見てると、排卵4日前から夫婦生活をするべきとよく見るが、とにかく回数重ねる方法は確率論をあげるけど、何だか現実的ではない。

そりゃそーでしょ、といった感じ。



今回はシリンジ法を行ってみた。

母親が新聞記事を見て、これは?っと言ってくれたから。

知らなかったので調べてみると、

夫婦生活のストレスを軽減するとのこと。

確かに体力的には楽だけど、すごく変な感じがした。

でも今まで潤滑剤を使っていたので、使用しない事で、精子の活動を邪魔しないのであれば幸い。

潤滑剤も医療用を使っていて、良し悪しだとは思うし、結局、阻害する研究結果もでてないし、ネットの情報も正しいとは限らない。


不妊に関して歴史があるはずなのに、結局手探りなのは、やはり正解のないことをやり続けるしかないから。

今回ダメだったら、次は人工授精にする。

これも効果があるか分からないけど、



やるしかない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?