見出し画像

邪悪な心はシーツと一緒に去年葬りました。大丈夫、今年こそは。

新年1発目から、年末の大反省会を開催したいと思う。

三十日の夜、私は明日の大晦日や正月のご飯や買い物の段取り、課題、最後のゴミの集荷に間に合わなかった我が家の掃除を少しずつしなければ、など、とにかく色々考えていた。

食器もまだ洗う気力がなく、寝かしつけを終えて考えをぐるぐる巡らせていた深夜11時半。

長女が「ママ〜」と起きてしまった。

最近長女ねね5歳は甘えたモード絶頂期で、夜に隣に私がいないと眠れず、一度起きると私が布団に入るまで起きるようになっていた。

寝かしつけから生還できたと喜んでいたのも束の間、はいはい、ママもねますよ〜ちょっと待ってね〜と作業の手を止め、寝る支度を始めた。

布団に入り、ねねを抱っこして眠っていたら、ねねが少し咳き込んで起き上がった。

もともと喘息があるから、たまにこの時期の夜はコホコホしたりする。その類だろうと思っていた。

「ティッシュとって」というので、痰でもでたのやろなと思ってティッシュを渡すと、なんと大量に吐いてしまった。

急に。元気やったのに。on the 布団。

私は、えええええ!と叫んでしまった。

その声になかなか寝ないオンナ次女ぴよ11ヶ月が起きてしまった。

こんな時間に全員起床。しかも1人○ロまみれ。布団も。こんな夜中に布団もえらいこっちゃである。

頭が真っ白になり、少々パニックになった私は、少しイライラしてしまった。

ウイルスが原因の感染症やったら困ると思い、リビングにいた旦那に大声で、「マスク持ってきて!ぴよみてて!」と叫んだ。

マスクをつけ、とりあえずまだ吐くかもしれないねねをトイレに抱いて連れていくが、服も上から下まで汚れているため、トイレの下にバスタオルを敷いてそこに立たせた。

「気持ち悪かったは続きを!」(焦りすぎて口調も謎

取り乱している私をみて起こるパニックの連鎖。「いやだ〜!」と取り乱すねね。

「お口が気持ち悪いよ〜」と顔がクシャクシャに。(泣く5秒前

「ちょっとまってて!大丈夫やから!」

大丈夫なわけがない、な、何からすればいいんや、、、

私は、ねねの発言よりも運んできた道中、廊下や部屋の床に吐物が落ちていたのが気になった。

拭かないと、これ、拭かないと、、、

まず吐物を吹いて、そのあと次亜塩素酸を持ってきて拭きまくった。

そして、ねねを風呂にいれなければ、という思いもあったので、服を脱いでみんなとは別の入れ物に入れといてもらって、ねねを風呂で待機させてる間に床を片付けた。

ねねをきれいに洗って着替えさせ、ドライヤーで乾かし、ねねに「気持ち悪かったら言ってくれないとわからんよー」「もうー」と愚痴った。

ねねは、うん、、、と返した。

そんなイライラを子の前で漏らす自分が嫌だ。

ねねをまだ労れていない。何をしてるんや、しっかりせい、と頭の中で誰かが言う。

わかってるんやけど。

だんだん胸がドキドキしてきた。

あーーーやばいやつかもしれへん、とパニック発作前の嫌な感じに気がついて、深呼吸で自分を落ち着かせる。ドライヤーの音で深呼吸。なんとか紛れさせることができた。

少し落ち着いてきたところでドライヤーが終わり、ねねはリビングで待機。熱も一応測っといてもらった。熱はなく、もうすっきりしたといっていた。コロナで冬休み体を動かしたりしていないし、私も家事をサボりまくって好きなパンを続けて食べさせていたし、水分は最近言わないと飲まなくなっていた。言うと怒るしあまりしつこく言わないようにしていたのだが、色々な要因が重なって少し消化不良だったのかもしれない。

この間に、シーツとマットレスを片付けて寝る準備を、、、と思ったが、えらいことに気づいた。

そのまま置きすぎて、シーツが!シーツがもう終わった!こらあかん、洗える気がせん!マットレスも、少し濡れとる!

慎重にシーツを剥がし、少し窓開けて換気をし、もうこれは袋にいれた。

その時、私の心のイライラも袋にいれようと思って、袋をとじているときに、ねねに伝える言葉を整理した。

まずは、しんどかったなぁ、って言おう。
ほんで、ママも驚いてバタバタしてごめんね、やな。
ほんで、色々一気にやらないとって思っちゃって、少し怒った感じになっちゃったね、ごめんね、とも言おう。
それで最後に、抱きしめよう。

ゴミ袋をキュッと閉めてねねに伝えにいった。
ねねは、うん、と話を聞いてくれた。

こう言う時、自分の不甲斐なさにがっかりするのだ。
こどものほうがショックをうけたりパニックになるところを、私が先に慌てふためいてはいかんじゃないか。
口から出た言葉は元には戻らないから、こう言う時こそ極力口に出さないようにしよう。心の中で慌てたり取り乱したりする分は自由やし、でも言葉は落ち着いて選ぶようにしよう。

パニックの体質やからこそ、平常心を意識して、息を吐く時に張り詰めた気持ちをゆっくり逃していこう。

なんでも助けてあげたいし、娘には頼ってもらいたい。次こそは、次こそは。

同じようなことは起きてほしくないけど、イレギュラーなことにも少し落ち着いて対応できるオカンになりたい。

今回の気持ちは、シーツとともにゴミ袋にいれて去年葬ったので、今年こそ!

#note書き初め

この記事が参加している募集

#育児日記

50,688件

日々の中で、家族の笑顔を守るための何かに使わせていただきます。本当にありがとうございます。