見出し画像

外ではどんな時間を過ごすのが好きですか?

ここ最近必要な時以外は家から出る事がありません。
インドアな時間を送っております。
一度インドアに染まると、どうもインドア固執人間になってしまうようです。


僕は写真を生業としているので撮影の時は基本外出となります。
それ以外は室内で現像処理したりレタッチしたりしているんですね。

仕事は直行直帰。
これは荷物が多いのも理由の一つです。
早く肩の荷を下ろしたいのです。
重さも気持ちも。

なので、ご飯食べて帰ることはありますが、それ以外ではほぼ寄り道しません。


そんな折、仕事以外で外に出る用事ができました。

機材がない分、肩が軽い。

用事が終わった後、早速ブラブラしてみることにしました。

が、早々に切り上げることになります。


ただただ、歩くその時間。


僕はいつのまにか

この時間があるなら、家に帰ってやりたいことやれるじゃん。

そんな考えになっていました。


来た道を戻り、そのまま帰りの電車へ。

完全にインドアが身に染み込んでいます。


この実感をうけて気づいた事があります。


  • 自宅以外の過ごし方を忘れている

  • 外でしか体験できない経験に興味を持たなくなっている

  • 外で出会える新しさより室内で出会える新しさを求めている

外での楽しみ方ってどんなことがあったっけ…。と


試しに考えてみました。

  • 何かを見にいく

  • カフェで読み物をする

  • 買い物する

  • 運動する

  • 友人に会いにいく

すると

家でネット見れるしな…。
家でお茶飲めるしな…。
ネットでも買えるしな…
近所で運動できんじゃん…。
みんな仕事だし…。


なんてことでしょうか。全て否定しまくる。

完全に外で楽しむことを放棄しています。

この凝り固まった考え、ほぐさなければ…。


こ、これは


鳩首凝議きゅうしゅぎょうぎではありませんか

と人の記事に感化されて、早速自分も使ってみるという…。

(いっき82さん漢検受験のためにnoteをうまく活用されていらっしゃいます。noteを学びに使う上手な使い方だと思います!見習いたい。)


この言葉通り、みんなで集まって相談したいものです。

外の時間の過ごし方を。

仕事が終わったら、こんなところに寄り道するよ。
休日は外でこんな過ごし方するよ。
ソロキャンプ最高。
などなど

皆さん、外ではどんな時間を過ごすのが好きですか?


***

ここまで読んでいただきありがとうございます。
もう少し外に出たい欲求を呼び戻さないと。



この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,193件

このnoteはみなさんのスキやコメントが励みになって続けられています。 ありがとうございます。