見出し画像

下北山村訪問記【夏編】~チャリでバイトに行ってみた~

どうもこんにちは、4年のとみながです。

夏訪問報告のSNSとかnoteを見ながら久々に訪問記を書きたくなったので、とりあえずメンバーの許可を得ず勝手に書き始めています。今回の記事も肩の力を抜いて読んでみてください。

さて、村訪問の振り返りにこんなツイートがありました。

バ先にチャリで行った人いるんだって?やば!
やばくなれるのは誰〜…… 俺⁉️俺‼️俺俺俺俺‼️Ahh~↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree〜〜〜〜‼️‼️レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🌺🏖🏖🌴🌞Big Wave🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊💥💥💥

はい、今回どういうわけかサイクリングすることになったので、またダラダラと書いていきます。よろしくお願いします。

ちなみにですが…

以前こんな記事も書いてます。こちらも併せてよろしくお願いします。


前夜

かっこよく前夜と見出しは付けましたが、チャリに乗ることはたしか結構前から決まっていたはずです。8月17日、この日はとみなががAngler's Baseさんでアルバイトをさせていただくことになっていたのですが、時を同じくしてこの日は地域未来塾の交流会があり、運転手いなければ車も手配できません。交流会のメンバーから捻出するなんて残酷な考えもありましたが、メンバーのOくんからひと言

Oくん「とみなが、チャリで村内RTAしてきてよ」

もうこの一言で決まったようなもんです。寺垣内から上池原までのチャリRTAが確定しました。


出勤

さて、地域未来塾の交流会ですが、最初の方にちょっとだけ参加しました。子供たちからは「自己紹介だけしてどっか行った人」って認識されてることでしょう。会場の旧小学校からバ先までのRTAが始まります。

さて、頼れるGoogle Mapくんで時間を調べたのですが…

車で18分らしい。チャリの時間出してくれない。

なぜかチャリの所要時間教えてくれませんでした。多分425号のあの山道をチャリで走る人なんかいないって思ってるんでしょうね。
ここは自称・常識を覆す男の俺がRTAしようじゃないか。


旧小学校に行く前、むらんちで撮った写真

さて、BIYORIチャリを借りてのRTA、スタートです。この時は「電動アシスト付いてるし余裕っしょwwwwww」とか思ってました。

RTAと言わんばかりに全く休憩せずに走ったので写真全く撮ってなかったです。ここからはストリートビューで難所を紹介していきます。


ここから池峯手前のカーブまでは緩やかなあっぷだアップダウンが続く
ここから若干下り坂
ここを過ぎると上り坂に突入します
ストリートビューだとわかりづらいですが上り坂です。長くてきついです。
ここめっちゃきついです
上り坂が終わる池ノ平公園までもうすぐです(坂がきついのでめっちゃ遅い)
ここを過ぎると下り坂が始まります
結構下ります。
意外と坂が急です。ちょっとブレーキ離すとスピード出るので明神池に落ちそうになります。
マジで急カーブです。
ほんの少しだけ上ります。ここでいすゞのCOMOに追い越されました。
いよいよ下り坂の始まりです。
下りながらの急カーブで危ないです。
当然山道なので見通しの悪いカーブもあります。
ヘアピンです。ここでさっき追い越されたはずのCOMOに追いつきました。あれ?
見通しが本当に悪いです。対向車来たら終わりです。
走ってるとストリートビュー以上に見通しが悪いです。
ちょっと開けるってことはどういうことかというと
ヘアピンがあるということです。
この先も見通しの悪い道が続きます
たまたま木切ってるけどこれがなくても道は狭いです。
ちょっとだけ見通せるS字です(途中で対向車来たら怖いです)
ここも緩いカーブですが油断はできません。
対向車来たら怖いです。
ここも対向車見えないので怖いです。
見通しの悪い区間の終盤です。
ここまで来たら下に見える橋まで下るだけです。
なお、1回急カーブを挟みます。
ちょっとカーブの先が見えないので気を付けましょう
これまでの坂が急すぎて感覚が鈍りますが、ここも結構な坂です。
油断してブレーキ緩めると一気に加速します。
この橋を通ります。カーブの先が見えないので一時停止しましょう。
道幅が狭いので対向車に注意しましょう。
左に曲がります。狭いので気を付けましょう。
ラストの坂です。
左に見えるのがAngler's Baseさんです。
急カーブなので気を付けましょう。
Angeler's Baseさんに到着です。

ストリートビューだけでさっと紹介してきましたが、急坂に急カーブとかなり危ない道なので注意しましょう。ちょっとブレーキ緩めるだけでかなりスピードが出ます。
そして、気になるRTAのタイムですが、ちょうど20分でした。あとでいろんな人から「速くね?」って言われました。たしかに15km/hくらいしか出せないはずの電動アシスト折り畳み自転車ですが、何か体感で20km/hくらい出てたような気もしなくはないです。下り坂って怖いですね。

退勤

あの坂登れねぇなってことで、帰りは別ルートで帰ります。
村の道は人口集中地域を結ぶようにして1周回れるようになっているので、帰りは下桑原・上桑原を経由します。車で通った時はそんな急な坂はないと思ったのですが…

帰りのルート

実はこのルート、急なアップダウンこそないものの、緩やかな上り坂がずっと続きます。国道169号と県道229号の分岐まではほぼ平坦ですが、県道229号がずっと緩やかな上り坂です。これが結構きつかったです。途中川渡る橋が長く感じたり、手掘りのトンネルが長く感じたりします。精神的にも体力的にもじわじわきつかったです。それ以外特に書くことがありません。

帰還

ということで帰還です。所要時間は35分とかでした。こっちも速かったらしいですが体感はめっちゃ長かったです。

感想

二度と反対側までチャリでは行かねぇ!免許取ったからさっさと運転練習して車使えるようにする!

ロードバイクならともかく、電動アシストの折り畳み自転車で長距離移動するもんじゃないですね。近場で乗るくらいにしましょう。電動アシスト付いてるからといって上り坂を舐めてはいけません。
あと下り坂ではしっかりブレーキを使いましょう。本当にちょっと緩めるだけですぐスピード出ます。

まぁ、まといメンバーも1回はこれやるべきだなとは思いました。みなさんの挑戦を心より楽しみにしております。

それでは今回はこの辺で。それではまた!





※このnoteには多少の誇張が含まれております。筆者は安全運転に全力を尽くしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?