マガジンのカバー画像

柔術と心理学とおじさん

142
ブラジリアン柔術をしているおじさんに向け、練習方法や緊張のほぐし方など、心理学の視点から解説します。心理学に興味がある人にも楽しく読んでもらえるものを載せていく予定です。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

勝負のマインドセット:クレベル vs. 未来戦から考える

この1週間、ブラジリアン柔術界隈はRIZIN 28でホベルト・サトシ・ソウザ選手とクレベル・コイ…

Matia Okubo
3年前
5

チャンピオンの性格:格闘技の王者とBig 5性格特性

その世界で一流の人は人格も素晴らしい(ことが多い)です。UFCに出ていた選手が、クロストレ…

Matia Okubo
3年前
14

昇帯の話

多くの武道では、習熟度を帯で示す仕組みがあります。ブラジリアン柔術にも帯制度があり、白→…

Matia Okubo
3年前
16

ブラジリアン柔術の消費カロリー:痩せる?痩せちゃう?

ブラジリアン柔術を始めるきっかけのひとつにダイエットがあります。運動で健康的に痩せるのを…

Matia Okubo
3年前
25