【多変数関数の最大最小㉖ 動画番号1-0082】線形計画法⑥ 東京工業大学 1998入試 解法 解説 良問 講義 授業 難問 文系 理系 高校数学 関数 図形と方程式 領域 最大値 最小値 大学入試

ご覧いただき、有難うございます。

解説している問題のPDFは、無料でダウンロード・プリントアウト可能です。問題文は動画の中で字幕などで表示しません。鑑賞するだけではなく、実力を付けて高める意味でも、ぜひプリントアウトし、ご自身で解いた上で動画をご覧頂きたいと思います。(ある一定以上の数学力を付けるには、自分の頭を動かすことと、自分で手を動かすことが欠かせません)

▼動画番号【1-0077~1-0083】「線形計画法」の全問題をPDFにまとめました。以下から無料でダウンロードいただけます。

このチャンネルでは、大学入試で出題される数学の問題を、テーマ別に整理して、有機的・体系的に取り上げ、解説していきたいと思います。古典的な良問から最新の入試問題まで、   
 「演習価値の高い問題を、学習効果が高い解法で解説すること」
を目標にしています。

今回は、「関数の最大最小」のシリーズの動画番号【1-0082】、2変数以上の変数を含む多変数の関数の最大値・最小値に関する問題を取り上げます。今回はその第26回目で、数学Ⅱの「図形と方程式」の単元で扱われる線形計画法の問題の6回目です。以下の動画をまだご覧になっていない方は、先に以下の動画をご覧いただくと、学習効果が高まると思います。

▼参考動画
 *【多変数関数の最大最小㉑ 動画番号1-0077】
   線形計画法① 基礎と応用 
   (同志社大学 2014 入試問題)

 *【多変数関数の最大最小㉒ 動画番号1-0078】
   線形計画法② 予選決勝法の応用
   (関西学院大学 2020 入試問題)

 *【多変数関数の最大最小㉓ 動画番号1-0079】
   線形計画法③ おきかえと3変数の問題
   (早稲田大学2022 上智大学2012 入試問題)

 *【多変数関数の最大最小㉔ 動画番号1-0080】
   線形計画法④ 3変数の問題
   (早稲田大学2020 入試問題)

 *【多変数関数の最大最小㉕ 動画番号1-0081】
   線形計画法⑤ 文字定数(パラメーター)を含む問題
   (中央大学 2021 横浜国立大学2020 入試問題)

今回解説するのは、東京工業大学の1998年の入試問題で、上に紹介しています動画番号【1-0081】の続編といえる動画です。この問題を通じて、(変数とは別に)「文字定数(あるいは、パラメーター)を含む不等式が表す領域」における多変数関数の値域を求める線形計画法の問題を取り上げます。なお、これまで紹介しているように「予選決勝法」による別解も可能ですが、今回の動画では「予選決勝法」による別解は割愛させていただきました。「予選決勝法」とは何か、については以下の動画を、具体的な線形計画法の問題への応用方法は、上の【動画番号1-0078】をご覧ください。

▼参考動画
「予選決勝法とは何か」については、以下の動画をご覧ください。

 *【多変数の関数の最大最小⑨ 動画番号1-0065】
  予選決勝法の基礎と考え方(独立した変数を固定する方法)

難易度は「標準~やや難」レベルの問題かと思います。ぜひ、ご自分の「答案」を作成して視聴いただけたら嬉しいです。

▼動画の感想、新たな気づきなどをコメント頂けるとうれしいです。
 (誤りの指摘、批判的なコメントも含めて歓迎します)

▼よろしかったらチャンネル登録頂けるとうれしいです。
 https://bit.ly/3zLyblV

▼ご案内
●動画番号について
私のチャンネルの動画では、タイトルの前に、通し番号を付けています。
*「0-(4桁)」のシリーズでは、高校数学(大学入試レベルの数学)のあらゆる問題の核・基礎となる事項をなるべく体系的に整理して解説しています。
*「1-(4桁)」のシリーズでは、高校数学(大学入試レベルの数学)のあらゆる問題を、「最大・最小」という「ヨコ割り」の視点から整理して解説しています。
*「(4桁)」のシリーズでは、高校数学(大学入試レベルの数学)問題で、「難易度の高い問題」や「テーマをまたがった総合的な問題」を解説しています。

ツイッターアカウントはこちらです。
@math_marathon

#高校数学マラソン #数学 #大学入試 #大学受験 #高校数学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?