受動的→能動的

こんにちくわぶ。まてさんです。

講義型授業でも、能動的にできないものか…と、色々探っています。
簡単にはできそうもありませんが、やはり魅力的な授業作りって大切。
「これならできそう」のレベルからはじめていくことが、やはり大切なようです。簡単なところからいくと、文章の大切なところだけを自分で探して抜き出すSummaryでしょうか。Opened QuestionやEssayも書いてもらいたいのですが、なかなか難しく…。

Summary Writingを読解の授業では書いてもらっているのですが、これを行った後の定着率がどれくらいなんだろうと気になり、学年末テストで確認してみたいと思います。
ちなみに試験導入した2年生のクラスでは、内容理解率が15%ほど上がりました。効果ありのようです。

追記:テストでどれくらい伸びたかな、と見ようとしたら、なんと休校。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?