ちゃんと行ってきたよ、縁結び。

有言実行とはこのこと。

「行く」と言ったら、ちゃんと行くのです。

前に言ってた、お寺さんへの
「縁結び」と「厄払い」ね。

それにしても寒いよね。
こんなに寒かったら、外に出ようと思わないよね。

そんでも、1日を無駄に過ごすまいと思って、ちゃんと行ってきた!


一礼してから、階段を一歩二歩…

あまり他の参拝客の方はいらっしゃらなかったかな。

もしくは、どこかの別室で厄払いを受けていたのかな。

まずどこへ向かえばよいのかとウロウロする僕。

絵馬を買える受付を見つける。

受付のおばあちゃんから絵馬の色の説明を聞いて、やっぱり男女の縁でしょ!(赤色)

って健康やその他もろもろより、一刻も早く恋を経験することを優先した。(恥ずい)

でもってちゃんとメーセージを書いた。

おばあちゃんからお借りしたマッキーで。

いや、こんなピュアなやつおる?
#自分で言うな

大学生の男の子がひとりで行ってさー。
#寂しいわ

写真貼ったらブログ感が増すかなって思って。
#ちゃんと行った証拠

というような感じでね

あぁそうだ、

しっかりお線香も焚いて、厄払いもしたからね。
(こっちが本題ってことにしたでしょ)

てなわけで、
お祈りしてきたけど、もちろんご利益待ってるだけじゃこないですよ。

わかってますよ。
ちゃんと自ら行動します。

そもそも年の始めから有言実行で行動してる時点で幸先良いスタートですよ。

よし!今年も楽しみになってきたぞ!

「あなた毎朝コーヒー飲むんでしょ。お駄賃あげるからこれで牛乳買ってきていいよ」ボタンはこちらから↓