Matcha

美浜に行きたい

Matcha

美浜に行きたい

最近の記事

その後のおもしろフラッシュ/幕引きとインターネット廃墟

 どうも皆さんご無沙汰しております。抹茶です。 こちらは1年ぶりくらいでしょうか?  昨年の出来事といえば、各ブラウザFLASHファイルのサポート終了ということでネット黎明期を語るうえで外すことはできないであろう、おもしろフラッシュ倉庫が見られなくなる!なーんて話題になりましたね。正確には年明け後しばらくは視聴が可能だったのと、対応しているブラウザを使用するなど、見る方法は色々ありました。かくいう僕も年明け後も時々訪問してはあの頃に思いをはせながら懐古し、たくさんの思い出を

    • HHKB Professional BTを買った話とか

       どうも抹茶です。amazonのお正月セールでとうとうHHKBのProfessional BTを購入してしまいましたので、簡単にご紹介しようと思います。 まず最初に注意してもらいたいのは当方プログラマでもウェブ関係の仕事をしている訳でもないので詳しいインプレッションはできません。一般ユーザー目線の稚拙かつありきたりなレビュー(というよりも雑記)しかできないことを最初に宣言しておきます。ゆるしてね。 「今までどんなキーボードを使ってたのさ?」 今までどんなキーボードを使って

      • おもしろFLASHについて振り返る

        どうも抹茶です。  みなさんご存知でしょうか? Adobe FLASH Playerのサポートが2020年12月を最後に終了してしまいましたね。 思えば僕にとってインターネットに触れたきっかけだったのがおもしろFLASHでした。 2004年くらいだったかな?当時小学生だった僕にとっては画期的で、そして刺激的なコンテンツがFLASHでした。 友達の家で見たFLASHはドラえもんのパロディだったりアンパンマンのパロディだったりするものが大半を占めていたのを覚えています。  2

        • NOTE始めました

          みなさんこんばんは。おはようございます?それともこんにちはでしょうか?とりあえずこの記事を書いてるのが夜なのでこんばんはで。初めましての方は初めまして、僕は抹茶といいます。多趣味です。 春から秋にかけてはオートバイに乗って休日は毎週毎週同じ道を通って同じ海を見に行って、いつものお気に入りのChill spotで一服しては黄昏て…と言うのを繰り返してます。 あとアニメなんかも好きですね。といっても一度見て気に入った作品を何度も見返したりするのが好きなだけなので「今期のおスス

        その後のおもしろフラッシュ/幕引きとインターネット廃墟