見出し画像

はじめましてMATCHABOY です

1.MATCHABOYとは
2.STORY
3.これから

はじめまして。
noteでMATCHABOYの活動や商品紹介、カルチャー、世界観などを紹介していけたらなと思ってます

1.MATCHABOYとは


MATCHABOYは2019年11月1日にスタートしました。
日本茶とスポーツと教育をテーマにチャレンジするお茶屋、カルチャーを提案していきたいと思っています。

2.STORY


ちょうど2017〜2018年頃"日本茶"がブームとなって雑誌やネットで特集をたくさん見ました。2017年にニュージーランドに居た私は農業に触れ、自然に触れ、コーヒー文化、カフェ文化に触れて刺激的な日々を送っていました。同時に自分と向き合う時間が多かったその頃は日本に帰ってすべきことは何なのか、自分の好きなことは何かを常に自問自答していました。実際なんでもよくて、何かキーワードが欲しかったのだと思います。掘り下げる何かが欲しかったのです。もう何でもできる事にワクワクしたのを覚えています。

その後抹茶に行き着くのですが、なぜ抹茶なのか。その当時食生活はパスタやパン、フィッシュアンドチップスなど洋食が中心で特に不満もなくお腹も満たされていたのですが、知らず知らずのうちに日本から何気に持って行ったインスタントのお茶を大事に飲んでいました。今思えば、それを飲むことで体調を整えていたというか、バランスを保っていたのでしょう。そういえば幼少期から抹茶の色や味が気に入って、アイス、チョコなど抹茶を好んで食べていました。

日本らしい。奥が深い。自然に触れられる。コーヒーとも相性がいい…その瞬間自分が好きなことは抹茶だ!と言い聞かせ日本茶がすでにブームになっていることに気付かず、調べはじめたのが始まりでした。

3.これから

抹茶にフォーカスするのは当たり前ですが、MATCHABOYを通して出来上がるヒト、モノ、コトにフォーカスし、チャレンジングなカルチャーを発信していくことを目標にしていきたいです。こんなコトを、こんなヒトと、こんなモノをという驚きになるといいなと思います。あの時のワクワクを持ち続けれるよう頑張ります。

こんな調子でnote綴っていきますのでよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?