見出し画像

超重戦車マウス(Maus)はどのような戦車だったのか【ガルパン/ガールズ&パンツァー】

■超重戦車マウスはどのような戦車だったのか

超重戦車マウス(Maus)は、第二次世界大戦中にドイツで設計された非常に大型の戦車です。以下はその特徴です。

どういう形をしているのか見てみよう!プラッツ ガールズ&パンツァー 超重戦車マウス 黒森峰女学園 1/35スケール プラモデル GP-24
  1. 重さとサイズ:

    • マウスの重さは約188トンで、史上最大級の戦車です。これにより、非常に分厚い装甲を備えることが可能になりましたが、その大きさと重量のため、移動速度は非常に遅く、機動性に欠けていました。

  2. 装甲:

    • 前面装甲は約200mm(20cm)側面装甲も厚く、従来の対戦車兵器では貫通が困難でした。このため、敵の攻撃に対して非常に高い防御力を持っていました。
      ※20cmの厚みのあるもの比較:マットレス、ベッド

  3. 火力:

    • 主砲には128mm KwK 44 L/55という強力な対戦車砲が搭載されており、重装甲の敵戦車に対しても効果的でした。また、75mmの副砲も搭載していました。

  4. エンジンと機動性:

    • その重量のため、エンジンの出力が不足しており、最大速度は時速20km程度と非常に遅かったです。橋を渡ることが難しく、川などを越える場合は渡河装置が必要でした。

※自転車の速度が公道で20~30km程度なので自転車以下の速度です😣

どういう形をしているのか見てみよう!ヴェスピッドモデル 1/72 ドイツ陸軍 8号超重対空戦車 マウス プラモデル VPM720005
  1. 運用状況:

    • 超重戦車マウスは、戦場に投入されることなく、終戦時点で2両のプロトタイプのみが製造されました。ドイツの敗北により量産は中止されましたが、製造された車両の一部はソ連軍に捕獲されました。

※実戦に参加した試作2号車も、機関の不調のため乗員によって爆破、放棄されている😣

マウスは、その巨大さや重装甲から戦場での有効性に疑問が残り、戦術的には成功しなかったものの、技術的な挑戦として注目されている戦車です。


■超重戦車マウス(Maus)のマウスという名前の意味はどこからきてる

超重戦車マウス(Maus)の「マウス」という名前は、ドイツ語で「ネズミ」🐭を意味します。この名前は、巨大で重厚な戦車に対して非常に小さく繊細な「ネズミ」という単語を使うことで、皮肉やユーモアの意味を込めたものだと考えられています。

戦車の設計者であるフェルディナント・ポルシェ博士が命名したとされており、彼の意図もこのユーモラスな対比を表していた可能性があります。Mausはその巨大さに反して、名前は小さな生き物を表しており、特にナチスドイツのプロパガンダや技術開発において、こうしたユーモアはしばしば見られました

アマゾンビデオで視聴できます!バイオグラフィー:フェルディナント・ポルシェ ~ポルシェ創業者

ちなみに戦後、ソ連が鹵獲した1号車と2号車を組み合わせて走行可能なマウスを再現、現在もクビンカ戦車博物館で展示されている

クビンカ戦車博物館

*
モチベになるので、スキ(ブクマ)、フォロー(読者になる)などよろしくお願い致します!

ゲームでも楽しめる!ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチDX -Switch

いいなと思ったら応援しよう!