見出し画像

SAKE DIPLOMA INTERNATIONAL 一問一答(32)雫搾り

【問題】醪を入れた酒袋をつるし、醪の自重だけで自然落下した酒を得る方法を何というか。
【正解】雫搾り(Shizuku-shibori)

雫搾りとは?

昨日の記事で書いた「上槽」の方法のひとつで、鑑評会に出品するなど上級レンジの酒造りに使う手法です。
小さなタンクの上に竹の棒を渡します。
醪を入れた袋をいくつか組にして紐で結んで、その紐を棒にかけます。
するとつるされた醪の袋から、自然と雫が垂れるように酒が流れ出てきます、イメージできますよね。ワインで言うところのフリーランジュースです。よりきれいな味わいの高級酒となる、と教本にはあります。

雫搾りの動画を貼っておきます。
教本では、小さめのタンクに竹の棒を渡すと書いてありますが、この動画では袋をタンクのふちにひっかけてますね。


出てくる単語

雫搾り Shizuku-shibori (drip pressing)
鑑評会 Annual Japan Sake Awards
※雫搾りの概要について
→This is the method most commonly used for those sake that enter Annual Japan Sake Awards. Two or three bamboo bars are set across the top of a relatively small tank. Then, several saka-bukuro(cloth bags)filled with moromi are hung from each bar. Since sake drips from the moromi by its own weight, the sake is clearer and is of higher quality. (J.S.A. SAKE DIPLOMA INTERNATIONAL English Second Editionより抜粋)

おわりに

スピッツの2023~2024年にかけてのツアー詳細が発表されました!6月にツアーが始まるということは、その前にアルバムが出るんだよね?!そうだよね!!!?
明日もまた一問アップします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?