見出し画像

2024/5/31(金)の営業日記

2024/5/31(金)晴れ、くもり

5月最後の営業日。ご近所さん、イベントで知り合った町外のかたなどが入れ替わり立ち替わり、長めに滞在してくれた。
今日はかなり本が好きなかたが来てくれた印象。詩や俳句の棚がよく見られていた。
ハイライトは、ご近所にある、50年以上続く木彫り屋の奥様が来てくれたこと。「こんなに良い本集められるなら大丈夫だわ」と言っていただけて嬉しかった。集めた、というよりも集まってきたものもかなり多いけど、棚ごとに分類するのは自分の大事な仕事。これからも在庫を増やしながら全体の秩序やメリハリのある棚づくりを心がけようと思った。
帰りぎわにNHKのディレクターさんに色々インタビューされたけど、あまりうまく喋れなかった。「これからの志は?」と聞かれて「みんなが自由を感じられる場所だといいと思います」と答えてみた。けどあまり芯を食ってない気がしてもうすこし言語化したいなと思う。
自分は本屋でビビッとくる本を買い集めて感性が研ぎ澄まされてきた経験があるので、来る人みんなにとってそんな場所であってほしい。
文化の発信・集積地に・・・というほど大きなことはいえないけど、徐々に徐々に、何かがあつまる磁場が生まれていると、良いな〜〜・・・

【今日の売上】
¥14,470 7冊
詩や漫画、画集、カルチャー誌

【来客数】
12人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?