不安障害の調子悪すぎる1日

わたし(不安障害など精神疾患持ち、ほぼ無職、実家暮らし)の調子悪すぎる1日をまとめてみました。大体こんな感じで生活しています。何もしてなくたって生きていいんです……

朝(深夜)


2:00 1度目の起床 大体悪夢を見ている
5:00 2度目の起床 大体悪夢を見ている 目は覚めるが身体は動かない 頓服を飲む
とりあえずスマホを見るが何をすればいいかわからない YouTubeとツイッターとインスタを何をするでもなくローテーション
10:00 ようやく身体が目覚めたので朝ごはんを食べる といいつつ食欲ないのでゼリーやアイスなどを少しだけ
10:30 頭を使わないでできるリズムゲームをやる それすらできない日もある

お昼


12:00 お昼を食べる 全く食べられない日と、尋常じゃなく食べてしまう日がある 規則性は見つかっていない 頓服を飲む
12:30 このあたりから希死念慮がどんどん大きくなっていく 不安や恐怖に襲わて、時間が永遠に感じられる
16:00 死にかけの状態でお風呂に入る 本当はそんな状態じゃないけど不潔恐怖あるのでできる限りは入浴しないと落ち着かない
17:00 お風呂で体力が0になり放心状態



19:00 夕飯 0.3〜0.7人前くらいをなんとか食べる
19:30 食後の吐き気に襲われる 実際に吐くこともある
20:00 布団で横になる 惰性でYouTubeを開くが何も見られずに終わる
20:30 眠剤などの薬を飲む
22:00 眠れないため病み垢のツイートを読む 頓服を飲む
0:00 なんとか眠る

あとはできそうなときにお笑いを観たり音楽を聴いたりします。
なかなか思い通りにはいかない毎日ですが、お互いがんばらないをがんばりましょう。

生きます。