マガジンのカバー画像

3000円ワインまとめ

112
3000円台のワインである『3000円ワイン』についてのまとめマガジンです。 ワイン好きのアルパカが、とある3000円ワインについて考えたことや妄想したこと。 そんなワインエッセ…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

樽ドネはお好きでしょ?〈アメリカ/シャルドネ〉

こんにちわ(^○^) 3000円ワインの民、ますたやです! さて、本日ご紹介する3000円ワインは、樽のきいたシャルドネ… 通称、樽ドネです。 樽ドネ… みなさん、お好きですか? 実はわたし一時期、樽のきいたワインが飲めなくなる樽スランプというものを経験したのですが、 ▶ 樽スランプについてのリハビリ記事はこちら。 おいしい樽ドネを飲むことによって、樽ドネを克服した、という経歴を持ちます。 こういう経験って、ありませんか? 苦手だと思ってた食べものの、「すごくおい

泡のライフハック〈フランス/シャンパーニュ〉

みなさん、こんばんわ(^○^) 3000円ワインの民、ますたやです♪ さて今夜は、近所のソムリエから教えていただいた「ライフハック」を、みなさんにもぜひお伝えしたいと思い、3000円ワインをたずさえてやってまいりました。 わたしはこの「ライフハック」を知ってからというもの、人生の幸福度が3%あがりました。3%ですよ。けっこうなあがり幅です。 さて、一体その「ライフハック」とは、なにか。 シャンパーニュ ワーグナー & コー ブリュット・トラデション[¥3000前後]

からローネ、にがローネ、あまローネ。〈イタリア(ヴェネト)/アマローネ〉

こんばんわ(^○^) 3000円ワインの民、ますたやです♪ 金曜日。それはわたしが、1週間のうちでもっとも愛する曜日です。 わたしは基本、カレンダー通りに勤労をする民なのですが、つまり平日は毎週5連勤。 そうなると、平日はなにかと気忙しかったり、食事の準備もままならなかったり、翌日のためにアルコール度を控えめにしてみたりと、ワイン環境を整えることはなかなか難しいのです。 そこで登場するのが、我らがスーパーヒーロー、金曜日です! 金曜日のすごさったらないです。なにせ明日

ワインに疲れたら、ワインを飲もう<フランス(ボルドー)/セミヨン・ソーヴィニヨンブラン>

こんばんわ!3000円ワインの民、ますたやです(^○^) みなさん、ワイン、飲んでますか?🍷 かくいうわたしは、今夜は休肝日。 優秀なキュウカンバーとして、静かにオールフリー(ノンアルコールビール)をたしなむ夜… とはいえ、キューカンバーにはキューカンバーなりの楽しみがあるわけで、 それが、翌日のワインを選ぶことです。 あしたになったらなんのワインを飲もうかと、わくわくしながら考えているこの瞬間は、キューカンバー唯一の、そして最大の、楽しみな時間でもあります。 だって

雪の日に、地中海を思う<ギリシャ/アシルティコ>

こんばんわ(^○^) 3000円ワインの民、ますたやです♪ さて、本日は年始一発めの3000円ワインの記事です! ちょっとね、年末年始、3000円どころじゃないワインが飲めるバグが発生しておりまして… ▶ 年末年始のバグ いやいや3000円ワインと違うんかい!と。 高いワイン飲んでるやないかい!と。 しきりにわたしの庶民派ハートが騒ぐので、しっかり、修正パッチをダウンロードしておきましたよ。ええ。通常業務っていう名前のパッチなんですけどね… さて、みなさん。関東地方