見出し画像

週末になるとカレーが食べたくなる。


私は週末になるとカレーが食べたくなります。

これはきっと、幼少期からの習慣なんでしょうね。


私の実家では、週末になるとカレーかシチューかパスタ(ナポリタンかミートソース)というのがほとんど決定事項でした。

中でも私はカレーが大好きで、上の兄姉がみんな実家を出て行ってからは、カレーだけを作ってもらうようにお願いしていました。


そういう生活を当たり前のように繰り返していたからなのだと思いますが、大学生になって一人暮らしを始めてからも、週末にはカレーが食べたくなります。

現在でも自炊をする場合は、ほぼカレーで決定です。

チキンカレーが2。
ポークカレーが6。
カツや唐揚げやハンバーグや餃子なんかを乗せるのが2。
シーフードカレーは国産の具材を集めるとメッチャ高いので、年に数回だけ。

まあ、内訳はこんな感じですかね。


そしてカレーじゃない日は、シチューか、お鍋か、すき焼きか、おでん……。


はい。こんな記事を書いていたら、お腹が減ってきました。

さっそく今からカレーを食べてきます。






写真素材
画像1



創作活動にもっと集中していくための応援、どうぞよろしくお願いいたします😌💦