見出し画像

『もやしとたまごの中華あんかけ』

■材料(1~2人前)
●もやし:1袋
●たまご:2~3個
●砂糖:小さじ1
●塩、こしょう:少々
●ごま油:大さじ1

●紹興酒または酒:大さじ1
●オイスターソース:大さじ1
●醤油:大さじ1
●鶏がらスープの素:小さじ1
●水:180ml
●ごま油:小さじ1
●水溶き片栗粉:適量

●刻みネギ:適量


■作り方

①洗ったもやしを耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして電子レンジで加熱する
(600w1~2分)

②砂糖を入れたたまごを溶いて、ごま油を引いたフライパンでふんわり焼く
(※中火で混ぜながら焼いて、半熟位で火を止め、余熱で熱を通すとふわっと仕上がります)

③酒、オイスターソース、醤油、鶏がらスープの素、水、ごま油を入れ、沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける

④水分をしっかり切ったもやしを器に盛り、その上にたまご焼きを乗せる
(※もやしの水分をしっかり切らないと、水っぽくなるので注意)
⑤④にあんかけスープをかけ、刻みネギをトッピングして完成

#もやし
#たまご
#中華あんかけ

気に入ったらサポートしていただけると嬉しいです😊