見出し画像

『きゅうりと長芋の昆布和え』

飲む前やごはんの前に食べると、血糖値の急上昇を抑える事ができます♪


■材料(1~2人前)
●きゅうり:1/2本
●長芋:3cm
●とろろ昆布:3g
●麺つゆ:適量

※とろろ昆布の代わりに、塩こぶでも代用できます😄

最後に美味しいけれど、減塩できる方法を加筆いたしました♪


■作り方

①きゅうりを斜め切りにする

②斜め切りにしたきゅうりを細長く切る

③皮を剥いた山芋を短冊に切る

④きゅうりと長芋、分量の半分の昆布をちぎり入れ、混ぜ合わせる
(※少し置いた方が、昆布の旨みがなじみます)

⑤食べる前に麺つゆを入れて混ぜ合わせ、器に盛ったあと、ふんわりと残りの昆布をトッピングして完成

【減塩タイプの作り方】

ある程度、作り置きできるので、④の段階でとろろ昆布ではなく、顆粒の無添加の昆布だしを半袋入れて寝かせ、食べる前に塩こぶをひとつまみトッピングして完成

お急ぎの場合は、ビニール袋に入れて昆布だしを揉み込むと早くできます♪

気に入ったらサポートしていただけると嬉しいです😊