見出し画像

8/29−9/4のごちそうさま

8/29日曜日 シロさんの鮭ちらし寿司

2日前に行った、駅前東急ストアの魚屋さん。いい塩鮭が5切れで980円だったので、即買い。久しぶりに鮭のちらし寿司作ろうと思い、3切れは冷凍庫に、2切れはフライパンにクッキングシート敷いて焼いた。

鮭が焼けたら、ほぐして冷ましておく。
シート取り除いたフライパンを熱して、ごま油少し入れて、溶き卵入れて炒り卵作る。
鮭と炒り卵冷ましている間に、きゅうり切って塩揉みしておいた。
最後に寿司飯に全部混ぜ込む。
炒りごまも入れよう。
青しそも乗せよう。

画像1

昼間に息子が残りご飯(一合強)使って、キムチ炒飯作り、
腹が苦しい
と言いながら食べてた。
思い出したのは、ちらし寿司盛りつけてから。

息子は米摂取量膨大になったと思うが、
久しぶりの鮭ちらし寿司美味しかった。
参考にしたレシピはこちら。

『きのう何食べた?』はドラマ録画して毎週見てた。
見ながらレシピメモしてた。
11月に映画公開されるんよね。
映画館ではメモできんよなあ。
パンフレットにレシピ全部掲載して欲しい。

8/30月曜日 おいしい材料で息子シェフが作った長ネギカルボナーラ

8/31で終わった有料Facebookグループ『Sio鳥羽周作 料理楽しい研究所』。毎月オンライン料理教室、去年の9月に1度だけリアル料理教室を開催されていた。
リアルではナポリタンを教えてもらって何度も家で作ってきた。
オンラインで教えてもらったこの長ネギ使うカルボナーラもめっちゃ美味しくて、長ネギおいしい季節にたびたび作った。

未だ長ネギの季節ではないけれど、柿右衛門農園さんの野菜ボックスに長ネギ入れてもらっていたので、「あ、あの長ネギカルボナーラ作ろ」っと思っていたのだ。

おいしい素材は長ネギだけではない。
今井真実さんレシピで作ったベーコンもある。

この日は息子がメインシェフ。
私はアシスタント。
メインシェフに不安は残るが、材料とレシピ、アシスタントは完璧。

画像2

シェフが長ネギを切った。若干分厚いが、よしとする。
優秀なアシスタント(私)は、シェフがニンニクとベーコンをじっくり焼いている間に、卵を溶いて、粉チーズをどさっと入れて混ぜておいた。

さらに、鍋にお湯を沸かしてパスタも茹でておいた。
シェフはその間にソースをほぼ完成させていた。

画像3

シェフの盛り付け。
最後に水分飛ばしすぎたか、トロリ感は少ない。

けれど、このカルボナーラめっちゃ美味しかった。
長ネギはシャッキリ。ベーコンもおいしい。

このカルボナーラ美味いよ。

俺は料理できると息子は思ったようだ。
このまま勘違いしてもらい、ほんまにできるようになってもらおう。

8/31火曜日 スパイス一菜試作と手羽中焼き

秋からニシイケバレイ(西池袋)のコミュニティスペースChanomaにて提供する、スパイス一汁一菜(仮称。私が勝手に言うてる)。
一汁の『お箸で食べるサンバル(豆と野菜のカレー)』はいい感じにまとまったけれど、一菜(3種類のおかずやけど)のポテトサラダとキャロットラペが「これ!」と決まらない。
両方ともスパイス使うが、うまくなじまない。

クックパッドやら、バラッツさんのレシピサイトやら、色々検索。
検索していると、記憶のストックも探し始める。
「あれ? 土井先生、コロッケやポテトサラダ作る時、先にじゃがいもに塩してたよね」
こうして、検索結果をまとめて、試作&晩ごはんのおかずにした。

画像4

ポテトサラダ、キャロットラペ。ともにスパイス入り。
「ふつうがいいよー」という息子が味見した。

あーさん、これ両方とも美味いよ。

私も食べてみた。
ちゃんとスパイスとマヨネーズやドレッシングがなじんでいた。
はあー、、よかった。

画像5

メインは手羽中のオーブン焼き。
2パック800グラム。息子と私が食べ終えた後、買いすぎたかなと思ったけれど、残業帰りの夫がきれいに食べてくれた。

キャロットラペとポテトサラダも美味しいよ。

普段は優しいけれど、試作というと、結構辛めの感想も言う夫。だが、この日は合格。この前日ギリギリに合格をもらう自分の性質、そろそろ変えたい。

9/1水曜日 スパイス一汁一菜合格なるか⁈

1ヶ月半ぶりに、インドアメリカン貿易商会3代目&東京スパイス番長&ラムバサダー(これで全部かな?)シャンカール野口さんに試食してもらう会。

まとまりましたねー。
お箸で食べられるサンバルに成しましたね。
これはおいしいですよ。

はあ、ほっとした。

偶然同席いただいた方々にも、食べてもらえた。

カレーというより、お味噌汁って感じですよね。

という感想いただき、狙ってたことが伝わって嬉しかった。
文章で伝わる嬉しさは何度か体験してきたけれど、料理では初めてかもなあ。

気持ちいい疲れを感じながら、片付けをして帰宅。
息子が晩ごはん用に焼き飯と味噌汁を作っておいてくれた。
私の分はいらんよというてたので、息子と夫分のみ。

無事終わったよーと二人にも報告。
試作に付き合ってくれてありがとうね。
これからも、まだまだ試作ごはん食べてもらわなあかんので、よろしくね。

9/2木曜日 ウミガメ食堂のワンタン麺

息子が地下鉄乗って図書館行くという。
近くには、美味しいお店と生活クラブのお店もある。
えー、ほな私も行くとついていく。重たいもの買うて、荷物持ってもらおう作戦だ。

画像6

荷物持ってもらおう作戦と言いながら、息子の『美味しいもんあーさんに奢ってもらおう作戦』に引っかかった写真。
久しぶりに行きたかったウミガメ食堂にて、私は長ネギワンタン麺、息子はチャーシューワンタン麺頼んだ。

画像7

美味しかったー。ウミガメ食堂初めての息子は、

このワンタン、すごいで。みっちみちにお肉入ってるで。
エースコックのワンタン麺のワンタンと全然ちゃうで。

と、お店の人に聞かれたらかなり恥ずかしいコメントを発していた。

また行きたいなあ。

息子が帰り道歩きながら、ワンタンを思い出しながら早速言うてた。
図書館へ本返しに行くとき、また食べに行ったらええやん。
今度は自腹でねと言っておいた。

持ってもらおう作戦で勝ったのは、こちらのトマト。

画像10

トマトソースにしようかなと思ったけど、まずは生で食べることにした。

画像8

豚の生姜焼きに添えた。
生姜焼きも久しぶり。

画像9

ちょっと残ってたピーマンは、またまた無限ピーマンにした。
豚の生姜焼きを食べながら、またワンタンを思い出している息子だった。

9/3金曜日 胸肉ソテークリームソースとお野菜いろいろスープ

前日行った生活クラブのお店で、1割引の胸肉を買っていた。冷蔵庫には少しだけ残った生クリームとマッシュルーム。この2つもそろそろ使い切らなあかん。

そうか。胸肉焼いて、生クリームとマッシュルームのソースにしよう。

今週もまた、今井真実さんのレシピにお世話になる。


生クリームが少なくて、マッシュルームが多かったため、ソースというよりマッシュルーム乗せたみたいになってしもた。

画像11

ずいぶん涼しくなってきたので、冷蔵庫に残ってた野菜と自家製ベーコンで
スープも作った。

画像12

ニンニクとベーコン炒めて、野菜を順に蒸し炒めして、味つけは塩のみ。ベーコンがスパイスいろいろ入ってるので、ええ出汁となった。

お野菜どっさり入れた汁もんは、これからの季節助かる。ほんまの『一汁一菜』が増えてくる、これぞ20年以上変わらない、『うちんち』のごはん。

9/4土曜日 素直に言うこと聞けばよかったビリヤニ

友人夫婦に送るため、アナン邸で買っておいたチキンビリヤニスパイスセット

画像13

炊飯器で簡単に作れる!
調理時間約10分
とパッケージから言うてくれているが、久しぶりに鶏モモをヨーグルトやスパイスに漬け込んだところから作りたくなった。
バスマティライスも一度硬めに茹でてから、最後に合わせてストウブ鍋で炊き上げる。

画像14

玉ねぎを揚げすぎた時点で、すでに失敗への道を歩んでいたようだ。
味は美味しい(スパイスと鶏肉漬け込んでいたソースのおかげ)。
けれど、やっぱり火加減と時間が難しかった。
前回そうした通り、素直にパッケージが言う通りに作ったらよかったなあ。

画像15

ビリヤニに添える卵カレーは簡単で美味しかった。

画像16

レモンがないので、へべすを乗せた。

食べながら息子が、

あーさん、またあのルーのカレーが食べたいよ。

とつぶやいていた。
聞いてなかったことにした。

ますみちゃん、ヨーグルトやカレーと混ぜて食べたら美味しいで。

土曜日だけど短時間だけ仕事に行ってた夫が、一人で食べながら言うてくれた。
次回は素直に炊飯器(またはストウブ鍋使ってご飯炊く要領)で作ろう。

去年のごちそうさま

去年は高尾まで行き、お肉の焼き方(解凍方法も)教わり、レインボーかき氷食べていた。
アナン邸でのスパイス教室。今年の9月は中止となった。
凝り性の夫が作った焼きそば。
そうそう、普通のんでええよと感想を言うたのだった。
あれ以来、焼きそば作ってくれていない。

美味しいはしあわせ「うまうまごはん研究家」わたなべますみです。毎日食べても食べ飽きないおばんざい、おかんのごはん、季節の野菜をつかったごはん、そしてスパイスを使ったカレーやインド料理を日々作りつつ、さらなるうまうまを目指しております。