見出し画像

他人を変えることはできない

「他人を変えることはできない」。
最近まあまあ見聞きします。
確かにそうだねぇと思う反面、最初から諦めていて本気で向き合っていない空気を感じます。
「だから変えられないんじゃないの?」とさえ思います。

今回はこの「他人を変えることはできない」についてお話します。

【 確かに難しいが……】

冒頭の通り、確かに難しいとは思います。
自分で悪癖だとわかっていても治すのは難しいこともあるぐらいですから、他人に言われたぐらいでは尚更でしょう。
しかし、「気付いてないものは直せない」とも言えるので、「言うだけ無駄」みたいなスタンスはどうかと思うのです。

注意したいのが、「他人を変えるのは難しい」というセリフも、どの立場の人が言うのか?が重要になるという点です。

「他人を変えるのは難しい」というのは、あくまで忠告する側が内に秘めることだと思います。
自分の悪癖や欠点を治さないためのイイワケに使われるようになったら終わりです。
そして、「どうせそうなるんでしょ?」と思っています。
厳しい言い方をするなら、クズにイイワケ与えるなよと思っています。

【 目的は果たす 】

おそらく元々の流れとしては、

他人を変えるのは難しい

そういうところもある人なんだと諦める

こんな感じでしょう。

「あの人はそういうところがあるから」と、周りが諦めても支障がないならまだいいです。
しかし、「変わってもらわないと困る」という場合があります。
変わらないまでも対策を取る必要がある、そんな場合が。

たとえば遅刻癖。
シフト制の職場においては、「他人を変えるのは難しい」では済みません。
ただただ迷惑ですね。
プライベートであれば、集合時間を早めに伝えるなどが対策になり得ます。

それでもダメだったら諦めるというのも、遅くないのではないかと思います。

……と、書いていたら 1 人思い出しました。
今はもう絶縁したんですが、迎えに行く連絡をしてるのに、先に待つことをしない人がいましたね。
道路の関係で車を停めておきにくい場所なので、10 分ぐらいで着くのに 5 分で着くと連絡します。
なのに、着いたよと連絡してからモタモタ出てくる始末。
時間を早めに伝えてもダメなパターンでしたね。
ちなみにこちらの記事に出てくる S です。

【 他人を変えることはできない 】

・ 他人を変えることはできない ( 難しい )

・ 変わってもらわないと困る

どちらも事実だと思います。
だからこそ、対策する必要が出てきます。

もしかすると、「他人を変えることはできない」と言っている方がそれでも誰かに忠告をするとき、その忠告は「最終通告」なのかも知れませんね。

ところで、ひとつ思うことがあります。

昔から、「言われるうちが華」と言われているわけで、さも " これが最新のマインドセットです( ・´ー・`) " みたいな顔で「他人を変えるのは難しい」とか言われると……ちょっと……見てて恥ずかしくなります。


以上
本日はこの辺で。

ありかとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?