マガジンのカバー画像

たからものnote

68
素敵なクリエイターさんたちの素晴らしいnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#生き方

本当にほしいもの

温泉旅行にいった帰り、有名な神社に立ち寄りました。 参道を行くと、上杉鷹山(1751~1822)の詠んだ歌がありました。 心打たれて、しばらく石碑の前から動けませんでした。 こんな人、みたことない。こんな人、いるんだ。傷つくことがあった後だったので、なおさら響きました。 この人になら、どこまでもついていきます。と言いたくなる。 貧しい藩で、たいへんな苦労があったけれど、家臣とも民とも信頼でむすばれて、大飢饉のときに一人も餓死する人を出さなかったそう。 人がほんとう

「働けないひと」が「働けるひと」になるまで と、これからと  ~パプアニューギニア海産をひとつの目印にして~

私は、私が生きてきた狭い世界のことしか知りません。 自分が体験したことしか、本当の意味では分かることもできません。 でも、そんな私のちいさな世界も 他人から見れば「知らなかった世界」の話かもしれない。 だから少しでも知るきっかけになればと思って、このnoteを書きます。 はじめましての方のため、かるく自己紹介から始めます。 小学3年生の息子と、2歳の娘をもつ2児の母です。 去年の4月から、週に3日ほどのパートタイマーとして働いています。 高校卒業とともに大阪で暮ら