見出し画像

無限に食べれる鶏ハム(炊飯器で簡単ヘルシーメニュー!)

みんな大好き鶏ハムを炊飯器で簡単に!
やった事ないから試してみました!

レシピ

下準備

  • お湯を沸かしておく

  • 鶏肉を10分ほど常温に戻す

材料

  • 鶏胸肉            2枚 

  • ショウガ ・長ネギ      1本

  • 酒           50㎖

  • 顆粒出汁        5g   

  • 麺つゆ         15㎖

  • 青唐辛子        1本

作り方

  1. 鶏胸肉のドリップを拭う
    余分な脂・筋を取り除き
    両面に塩・白胡椒

  2.  ショウガは細切りに  
    長葱の青い所をキープ

  3.  ネギをごま油で焼き焦げ目をつける

  4.  ジップロックに1〜3と酒・顆粒出汁  
    もう一つには酒・麺つゆを加える

  5.  炊飯器にお湯と水を加え90℃にする

  6. 空気をしっかり抜いたジップロックを入れる
    ※お皿などを被せて完全に沈める

  7. 保温モードで1~1.5時間ほど加熱する

  8.  氷水で急冷する

  9. 煮汁を漉して小鍋で沸かしアクを取り詰める
    ※ペーパーで濾すと綺麗

  10. 火を止めてから水溶き片栗粉を加えて  
    沸騰させてトロミをつけ  
    ショウガ・青唐辛子を加える

  11. 鶏ハムをカットして餡をかけて完成

ポイント

  • 必ず新鮮な鶏肉を使う

  • 清潔な機材で調理する

  • 火入れが完了したら氷水で急冷

  • 水溶き片栗粉を加える時は火を止めてから
    良くまぜて再加熱 
    一煮立ちしたら完成
    ※煮すぎるとトロミが薄くなる

感想

  • しっとりと柔らかく仕上がった

  • 青唐辛子が良いアクセントになる

  • 柚子胡椒も合う!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?