見出し画像

簡単スイートポテト(焼き芋ならもっと楽だったのにー)

秋のスイーツといえば スイートポテトだよね?ね?
今回は簡単に作れるレシピを紹介!   


レシピ

下準備

  • オーブンを160℃で余熱する

材料

  • サツマイモ   1本

  • 無塩バター   15~20g

  • ハチミツ    15g

  • きび糖     30~60g

  • 生クリーム   適量

  • 塩       1つまみ

作り方

  1. サツマイモを洗い水で濡らしたペーパーx2  
    アルミホイルで包む

  2. オーブン160℃で90分焼く

  3. 焼き上がり30分は温かいところで放置

  4. ペーパー・アルミホイルを剥がし  
    サツマイモを縦半分に切る

  5. 皮を破かない様に中身をスプーンでくり抜く  
    (ラップをして感想を防ぐ)

  6. ロボクープでくり抜いたサツマイモと  
    無塩バターを加え回す

  7.  きび糖・生クリームを加え軽く回す  
    (きび糖は優しい味に、甘さならグラニュー、コクなら上白糖)

  8. 卵黄と滑らかさを見ながら生クリームを加え調節する

  9.  ハチミツ・塩を加える味を調節する

  10. 全量の1/2づつ、くり抜いたサツマイモに詰める

  11. 形を整え、卵黄に水を数滴加えたものを塗る  
    (焼き色が綺麗につく)

  12.  黒胡麻を飾る 13.230℃で余熱したオーブンで10~15分焼き  
    綺麗な焼き色を付けたら完成

ポイント

  • サツマイモは紅はるか・安納芋  
    特にシルクスイートがオススメ

  • ロボクープはなくても網で裏漉しすれば大丈夫

  • 仕上げの卵黄は数滴の水を加えると塗りやすい

  • そもそも焼き芋を買ってくると更に簡単になる

  • ネットリ系のサツマイモじゃなかった場合は  
    生クリームや牛乳、バターを多く加えることで  
    調節できる

  • 使用する砂糖によって好きな様に味を変えられる

感想

  • 簡単に作れるレシピだけど汎用性が高く  
    アレンジや調節がしやすい

  • みんなでシェアもできるし良いかなぁと

  • 子供と作るのもあり!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?