見出し画像

ビジネスはケツから決めて逆算で行動!

事業をしていく上で逆算して行動することが大事。「ケツから決める!」なのです。

この思考は得意不得意があるみたいです。(※数秘8の私はどうやら得意らしい)

ただ、訓練をすればできるようになるので、逆算思考を身に着けてもらいたいもの。

セミナー開催も逆算で楽になる

セミナーを開催するとなるとアワアワしませんか?逆算して行動すると楽になります。

今日は11月20日なので2か月後の来年1月20日にセミナーを開催するとしましょう。

開催1か月前の12月20日くらいには募集を開始したい。

募集を開始する前日、12月19日にはお申し込みページが仕上がっていないとなりません。

募集開始までにはバナーが仕上がっていないとならない。

12月10日ころには発注する。

そうなるとセミナータイトルは12月9日までには決めればいいですよね。

セミナー当日の予定を空けておいてもらうためには予告です。まだ内容が決まってなくても予告は今すぐにでも始めましょう!

セミナーの内容が決まってないから…
資料がまだできていないので…
それは今やらなくても後からやればいいことです。

極端な話、セミナーで使うスライドは、前日1月19日までに仕上げればいいので^^

ケツから決めて、逆算して行動すればいつ何をやればいいかわかり楽になります。アワアワしなくていいんですよ。

事業は全て逆算して行動

ビジネスは目標から逆算して行動です。

起業をして目標の売上がありますよね。その目標の売上を達成するための商品設計。

自分が「このくらいの値段なら買ってもらえそう」で決めるのではないのです。

売上は販売個数×単価なので、必要な販売個数が出ます。仮に年間9個販売しなくてはならないとして。

メルマガ読者100人いて10人がフロントセミナーにきてくれるとしましょう。10人のうち5人が個別相談にきてくれると仮定して。

個別相談に来てくださった方のうち、3人が買ってくれるとしましょう。

9個販売するにはメルマガの読者が300人必要となりますよね。

現在100人のメルマガ読者から200人増やさなくてはならない。その200人増やすのに何をしていくか。

いつも同じ人しか見てくれていないならメルマガ読者は増えません。

新規の読者を増やすためにはSNSのフォロワーを何人増やさなければならないか。やるべきことが見えてきますよね。

何のためにSNSを使っているかわからない、
何のためにブログを書いているのかわからない、
何のためにメルマガをやらなきゃならないのかわからない。

濃いお客様に集まってもらって販売をするためですよね?

これまで何となくSNSをやって、気が向いたらメルマガを書いていて、目標は達成できましたか?

ケツから決める!逆算して行動をしていってくださいね。

画像1

画像2

◆増田恵美プロフィール
◆公式ブログ
◆(株)オフィス凜公式サイト
◆セミナー情報一覧
◆ご提供中のサービスメニュー
◆お客様の声
◆お問い合わせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?