心に響いた言葉

こんな人、いるかしら?


生まれ持った性質もあるでしょうが、私は、怒られることが恐怖です。
小学生の頃は、クラスのみんなが騒いでいると、「いつ先生に怒られるか」と恐怖で、「みんなお願いだから静かにして」と願っている毎日でした。
おかげで、小学生にして、胃痛が日常茶飯事でした。

大人の顔色を伺って、作文などは「こんなこと書いたら大人は喜ぶんだろうな」などと考えながら、思ってもいないことを書いていました。
だから今でも、子供が優等生な事を書いていたり話しているのを見ると、「大人に言わされているんじゃないか」と思うほどです。

そのくせ、プライドだけは高く、習い事が嫌いでした。
失敗すること、間違うことも恐怖なので、習い事なんて以ての外なのです。

なのになぜか、今はボイストレーナーもやってる不思議(笑)
「みんな前向きなんだなぁ。心が強いなぁ」と尊敬しています。

「あれは汚れるからダメ、これは危ないからダメ」と、比較的厳しく育てられたので、初めてのことが苦手です。
また、新しい環境で出会った人々が、鈍臭い自分に意地悪な言葉を投げかけてくるんじゃないか、うまく立ち回れなくて怒られるんじゃないか、という恐怖も大きいです。
そのかわり、危機回避能力は長けている方だと思います。

そして、「見捨てられ不安」が強いです。
若い頃は恋愛なんか酷いもんでした。

ここから先は

1,721字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?