増田 紘太朗

influenceAI株式会社 エンタメスタートアップ 渋谷区

増田 紘太朗

influenceAI株式会社 エンタメスタートアップ 渋谷区

最近の記事

新時代VTuberアイドルグループあみゅどるの5Dライブ(2.5次元)に行って思ったこと

初めまして私は、2.5次元の女性VTuberアイドルグループ事務所を現在進行で作っている最中の増田といいます。 今回は、事業の勉強として新時代VTuberアイドルグループの「あみゅどる」さんの5Dライブに行ってきました。5Dライブとは、要するにVTuberの中の人が実際に顔出しで出てくるライブということで、すとぷりさんのような2.5次元ということになります。 今回はその勉強がてら行ってきたので、感想などを書いていこうと思います。 結論「とてもよかった」VTuber事業をや

    • なぜ2.5次元の女性VTuberアイドルグループ事業に取り組んでいるのか?

      自己紹介東京都渋谷区でinfluenceAI株式会社という会社をやっている代表の増田紘太朗と申します。現在は渋谷に住んでいますが、元々は京都にいて、2023年3月まで大阪公立大学に通っていました。2023年の冬にSkyland Venturesが主催するインキュベーションに参加し、2024年に資金調達を受けております。 2次元コンテンツとグループ×音楽の魅力現在のVTuber業界は、にじさんじやホロライブのような事務所というグループは存在しますが、あくまでVTuberは個々

      • 女性の2.5次元アイドルグループを作るためにチームを集めています

        2.5次元アイドルの面白さとは ①秘密の共有 2.5次元アイドルはインターネットでは2次元イラストを用いて顔出しせず、ライブイベントでは中の人が顔出しをして歌って踊るアイドルです。 ファンだけには自分たちの姿を公開するということで、特別感があります。 それは「秘密の共有」であり、ファンにとっては「自分だけが知っている彼ら/彼女らの本当の姿」です。 ②キャラクターとして生き続ける 今年の夏にすとぷりが映画を公開しました。 すとぷりのリーダーのななもり。さんは 「多くの

        • 2.5次元の女性アイドルグループをつくります

          2.5次元アイドルとは すとぷりが代表的な存在であり、 「インターネットでは顔出しせずに2次元イラストなどを用いて活動し、ライブイベントでは実際に顔を出して活動するアイドル」 です。 2.5次元アイドルのよさ それは、 「普段は2次元コンテンツを楽しみ、ライブイベントでは中の人に会える特別感」 です。 実際に2.5次元アイドルのライブイベントに2回ほど行ったことがありますが、中の人が実際に歌って踊る姿を見て、普段は画面の中にいる「推しが目の前にいる」感覚の素晴らしさ

        新時代VTuberアイドルグループあみゅどるの5Dライブ(2.5次元)に行って思ったこと

          シード調達するまでの2年間

          はじめまして。influenceAI株式会社(旧社名:株式会社ZestChain)CEOの増田紘太朗と申します。 influenceAI株式会社は、本日Skyland Ventures様より資金調達を実施させていただきましたことを報告いたします。 「3次元VTuber???」 という何とも言えない疑問がまず思い浮かばれると思いますが、簡単に説明すると、「見た目はリアルな人間なのに、VTuberのように顔出しをせずに配信ができる」という新たな存在です。 こちらのサンプル

          シード調達するまでの2年間

          地方在住で学生起業した人は荒波へGo

          どうも初めまして。京都在住、大阪公立大学中退、中退して半年後ぐらいに起業した人です。 株式会社ZestChain代表の増田紘太朗です。 今回は自分が参加したSkylandVenturesが主催するインキュベーションプログラム「荒波」について詳しく書いていきます。 結論から申し上げると、 「僕みたいな人は一旦荒波に全ベットしてもいいんじゃない!?」 です。 残念ながら超コアな層に刺さることを書いていきますので、「まだ真っ当な道を歩んでいる人」は他の荒波参加者のnot

          地方在住で学生起業した人は荒波へGo

          みやこでITハッカソンで優勝しました

          初めまして。ZestChain, Inc. CEOの増田紘太朗と申します。 2023/7/30(日)に開催されたみやこでITハッカソンで優勝させていただきました。ありがとうございます。 今回は、DOGsの説明とそれに至るまでの経緯について書かさせていただこうと思います。 DOGsとはペットショップにて「この犬がどんなところで生まれて、誰に育てられて、どんな犬なのか」がQRコードを読み取ることで閲覧できるというサービスです。 ペットショップの犬の流通経路は顧客にとって不

          みやこでITハッカソンで優勝しました