見出し画像

気の流れを良くするためにはどこを掃除するればいいのか?

流れが悪くなるときってありますよね。

出かけるのに、持ち物が見当たらない。
出かけたのに、忘れ物をして戻る。

急いでいるのに、赤信号ばかりにあたる。
人との関係も悪くなる。

そんなエネルギーの流れが悪くなることがあります。

今日、僕は朝から、仕事の流れが悪いです。

なかなか、文章が進まない。

書いても納得がいかないで何度もやり直してしまう。

イライラして、時間だけが経ってしまいます。

こんなときは、洗面所の排水口の掃除です。

換気扇や通風口でもいいんですけど、今回は気分的に排水口です。
水をスッキリ流したい気分だからです。

掃除してみて、スッキリはしたんだけど、もう一歩だなと思いながら、最後に洗面所のシンクを重曹で磨きました。

仕上げに、蛇口をシャワーに切り替えて、ヘッドを引っ張り出して水でシンクを流していたら、

シャワーの水が揃って出ていないことを発見。

よくみると、詰まっている穴が数多くあります。

そこで、シャワーのヘッドを分解して中を開いてみると、

かなりの穴に汚れが詰まっていました。

つまようじで、ひとつひとつ穴のゴミを取り除いて、もとに戻して、

水を出すと、

すべての穴から均等に、シャーっと勢いよく水か出て、ちょ〜スッキリです。

すると、滞っていた仕事の結論がわかり、新しい仕事のアイデアがポンポン降りてきて、短時間でいつも以上の成果を上げることができました。

このようなことは、今までにも何度も経験しているけれど、うまくいっていないときは、決まってあせって、余計なことをして成果が上がらないまま、時間だけが過ぎていきます。

そんなときこそ、そうじ力の実践が必要なんですね。

金曜日は、大金持ちの5つの要素、第4回目やります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?