桝枯井戸

短歌をよんだり、文章をかいたりしている者です。 インスタグラム https://www…

桝枯井戸

短歌をよんだり、文章をかいたりしている者です。 インスタグラム https://www.instagram.com/kareta_id Twitter https://twitter.com/kareta_id

最近の記事

森への手紙

大学のときに知り合った友人「森」の話、兼、森に宛てた手紙として書きます。 森と私は、大学の新入生交流会で知り合いました。 他学部の同級生です。 森というのは森の本名ではなく、私のつけたあだ名で、彼女が気合いの入った森ガールだったのでそのように呼んでいます。 森ガールというのは、私たちが大学生の頃に流行ったファッションで、森にいそうな雰囲気の女の子のことです。 森にいそうというのは田中陽希さんみたいなことではなく、森林にフィクションとして同化する、ゆるふわでややミステリアス

    • 大切なものは目に見えないのではなくて見ないようにしているだけ

      ゲーム風、かなりライトな地味めファンタジー小説です。 人当たりの悪い魔術師の人間関係のお話です。 写真はフリー素材をお借りしました。↓↓ 写真ACさんから https://www.photo-ac.com/ 撮影リハールさん https://www.photo-ac.com/profile/2349758 ---------------------------------------------- 「話しているだろう。ちゃんとこちらを見てくれ」   ばかばかしいことだ

      • 魔法猫のはなし1

        つらいこともかなしいことも起こらない、ちょっとファンタジーな小説です。5800字くらいです。 ──────────────────────────────  新築の小さい一戸建てに住みはじめて、二週間が経った。  両親がリタイア後の棲家にと建てた平屋だ。無人になっていた母方の実家を取り壊した土地に建てており、庭付き車庫付き倉庫付きでなかなか快適なつくりになっている。  とはいえ両親も定年にはまだ十年近くあるので、管理係として私が住むことになった。なんで着工を十年待たなかっ

      森への手紙