見出し画像

「夢しか実現しない」は、ほんとうか

「夢しか実現しない」という言葉の意味は、ほんとうに実現したい夢であれば心のエネルギーは尽きない、実現の過程そのものが幸福を与える、いつまでも続けられるからやがて実現に至るということだ。確かにそれはほんとうに違いない。夢をクリアにした人たちがどれほど大きく伸びていくか、何人も見てきた。

だから、自分の夢をクリアにつかむことはとてもいい。ぼくは、「夢」を「ほんとうにやりたいこと」という言葉に置き換えている。

才能が備わっていれば、ビジネスを立ち上げることができる。運も大きい。でも、何年も、何十年も、人生を掛けて、続けていくなら、「夢」を捉えた方がいい。たぶん、捉える必要がある。夢じゃないことに人生を掛けられるものだろうかという気がするから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?