見出し画像

減量開始1ヶ月とnote1ヶ月😊

こんばんは😄

減量開始&note開始から1ヶ月経ちました😊

この1ヶ月での体重の変化…
114.2キロ→106.6キロ(7.6キロ減)

わーい!結構頑張りました😆
これと同じペースでいけるなら
1ヶ月後には
100キロを切れるのでしょうか?!

…そう簡単にはいかないでしょうけども😂

毎日色んな試行錯誤しながら
減量に取り組んでます。

今回の減量は
今のところコーチとかトレーナーは
まだ一切付いてもらっていなくて、
先人の知恵(=ダイエットに成功した方々の体験談)をひたすら参考に行動してきました。

FiNC(Nintendo Switchのフィットネスゲーム。別のソフト、フィットボクシングに比べて動きがハードです。キック系、空手技もあり。楽しい。まとまった時間でき次第、リングフィットも加えた3つのゲーム比較記事書いていきますね〜🙇‍♀️)をやってみたり、

ダイエット成功者とも言えるYouTuberさんの動画を参考にエクササイズしたり。

食事面では、
16時間断食+糖質制限になっていきました。
糖質制限になっていったのは、自分でこうしよう、と思ったというより、
自然とそうなっていた感じです。

白米が何よりも好きで、
美味しいお米を今年はお米屋さんに
年間契約させてもらって
楽しみにしていたのに😂💦💦
もう1月の後半から全く食べてないです😂💦

つらかったのは
膝の痛みと腰の痛み😔
鍼灸院のお世話になっています。
あとはゆっくりとお風呂に浸かるのが痛みの改善に良かったです。
腰はまだ現在進行形で痛いですが😂💦

減量を1ヶ月やってきて、
最近になって
少し意識が変わりました。

モデルのクララさんの動画を見ていて、
『一つしかない大切な体を
ごみで作り上げたくない』
という言葉に感銘を受けました。

それまで、

カロリーさえ抑えれば。
体重が減るなら
口に入れるものは
なんでもいいか…
という考えも少しあったのですが

食事をはじめ、
もう少し色々なことを
丁寧にして過ごせたらいいなと
思いました。

その思いを、この記事の見出し画像に込めました。
〝MY DAYS FOR A HAPPIER LIFE〟
これを今日からのスローガンにしていきたいと思います😊

ひと昔まえ、ダイエット本で
憧れの存在を作って
その人だったらどんな食事、
どんな行動をするかを考えて
太る行動を避ける方法が紹介されていましたが、

その本を読んだ当時
私にはそんな憧れる人は作れなくて、

でも今ならクララさんかな、と思います😊

実は明日からは、
パーソナルジムに行くことになっています。

これがまた本当に面白い(?)エピソードがありまして🤣、

実は2021年の10月に契約して、
30回コースで集中して減量するはずだったんですが、
2回通っただけで
休まざるを得ないことになってました😂

生活の方が全く安定してなくて、
ジムに通うどころの精神状態じゃなかったんです😂
痩せたいという焦りだけで申し込んでしまった面がありました🥲

それでも、
費用は納めていたので、

本当に
どうしようかなぁ〜と
ずーっと悩んでいたのですが

ようやく生活が安定してきたし
この1月から減量も始めたので

再びパーソナルコーチと連絡を取ったところ
先生も再開を快諾してくださったので
明日からジム通いを始めます。

1年半もほとんど音信不通に近い状態から
また再開させてもらえるのは
本当にありがたいことです🥲

1年半経って
自分も少し図太く(体じゃないですよ!メンタル面です🤣)なったので
しっかりトレーニングや色々教えてもらってこようと思っています。

今回やりたいと思っていることは、
100キロを超える私のような人でも
ケガしたり無理することなくできる
エクササイズを教えてもらったり
一緒に考えさせて頂こうと思っています。

それをまたこのnoteでもシェアしていけたらと考えています😊

目標は
減量前から比べて-50キロ…ですが
健康的で綺麗に見える
自分にベストな体重になって
自分を大切にして生きていきたいですね😊

引き続き、
元114キロ女性の変化をお楽しみ頂けたら嬉しいです!😂

では明日、
ジム頑張ります‼️

ここまで読んでくださり
本当にありがとうございました‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?