見出し画像

📻134 毎日パワーナップをする理由3選

こちらはスタエフの原稿です。
占いやカウンセリングはStoresで行っております。

皆様こんにちは。
主にHSPさんや繊細さん専門でカウンセリングをしているましゅと申します。
本日もよろしくお願いいたします。

本日は、毎日パワーナップをする理由3選というテーマでお送りしたいと思います。

先日の放送では、効率の良い一日の過ごし方について考えてみました。
今回はその中からパワーナップ(30分仮眠)を毎日行いたい理由についてお話しさせていただきます。

大きく分けると以下の3つです。
①Googleなどといった大企業で取り入れられている健康法だから。
②眠気がなくなった。
③頭の回転が衰えなくなった。

一つずつ順番にご説明させていただきます。

①Googleなどといった大企業で取り入れられている健康法だから。
これには説得力があると感じてしまいました。
日本の会社はガムシャラに働き続けるのが良いとされていますが、それによって効率が悪くなって成果が出ていないと海外で言われていると聞いたことがあります。
悪口や皮肉だと思われます。
やはり世界的には良くないことなので、しっかり休みたいです。

②眠気がなくなった。
実際に行って一番体感したことです。
療養中はどんなに寝ても寝足りず、眠気が酷くて、座っていたら気づかないうちに寝ていることも多々あるくらいでした。
生活習慣病にも影響してくるので、改善したいと思っていました。
一度寝たら2時間は起きれないというところをしっかりと30分程度で目覚ましをかけるようにしたら、長時間寝るよりも身体がだるくありませんでした。
長く寝れば寝るほど疲れが取れるという先入観は良くないと思いました。


③頭の回転が衰えなくなった。
午後になると眠気と疲労を感じて、なんだか頭に入らず、新たな文章は生成できずということがありました。
パワーナップを行うことで身体だけではなく脳の方も休憩ができて、インプットもアウトプットも午前中と変わらなくなりました。

これらの理由から続けたいと思っています。
皆様もできる環境であれば、はじめてみてはいかがでしょうか?


ということで
本日は以上になります。
ここまでご清聴いただきありがとうございました。
また明日お会いしましょう。
バイバイ。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?