見出し画像

スタバの面接

これを見れば、初めてのスタバの面接でも怖くない!
よく聞かれるスタバの面接について、私が実際に面接で聞かれたことをまとめてみました。

▼簡単な自己紹介
現スタバ店員
高校卒業と共にスタバの面接を受ける
たまたま最初に受けたところで採用
コーヒーは飲めなかったし、スタバのメニューはキャラメルフラペチーノしか飲んだことなかった

※以下、店長によって内容は異なるため参考程度にすることをおすすめします。

何を聞かれるの?

私が覚えている限りで聞かれたのは以下
・志望動機🌟
・高校生で頑張ったこと🌟
・なぜこの店舗なのか
・もし採用されたら、知識のない状態であなたはどうやってお店に貢献するか
・もし、この面接落ちたらどうする?
・4年間働けるか

特に、志望動機と高校生で頑張ったことは深掘りされた。私は面接を受けたのが大学生になる前だったので、高校生で頑張ったことは何かを聞かれた。そこで部活動の話をした私は、その部活道での自分の役割や目標を達成した後何をしたかなどを聞かれた。とにかく深掘りされるので、とりあえずなんでもいいから返答できるといいと思う。
聞かれ方自体は、面接というより会話をしていく中で探られていく感じなので、友達と会話するような感覚の方が気が楽である。

「知識のない状態で、あなたは何をするか?」というのは、まだレシピなどを覚えていないあなたがエプロンを着てカウンターに立ったら、何ができますかということである。これは、笑顔でお客さんに挨拶するとかそういうのでいいと思う。

「もしこの面接に落ちたらどうする」と聞かれたとき絶対落ちたと思った(笑)
この時私は2回まで面接する気でいたので他の〇〇店舗でやりますと言った。

「4年間働けるか」これは結構重要。お店としては4年間続けてくれる人が欲しいから、なるべく続けたいですって言えると採用率アップかも。

コーヒー飲めないとだめ?

全然大丈夫!コーヒー出されるけど、飲めなくても平気だと思う。ただ、働く上で絶対飲まなきゃだから、口はつけた方がいいかも。

好きなドリンクとか聞かれる?

これは聞かれなかった!私も一応好きなドリンク名は用意してたけど笑
メニューとか全く覚えてなくて全然平気!私は新作しか飲まない超スタバ初心者でした。

何を着てけばいいの?

清潔感があればなんでもいいと思う!
でも、なるべくドレスコードに合った服装がいいとかは聞いた事ある。白のトップスに黒のパンツとかだといいかもしれない。
とりあえず、派手な髪色(青とか)を避ければいいと思う。

倍率はどれくらい?

店舗によるけど結構高め。
私の時は40人くらいいたらしい。本当かどうかはからないけど。応募者が多いと、グループ面接みたいに一緒に面談したりもする。私の同期は2対1(店長)で面接したらしい。

上手く行く方法は?

とりあえず、笑顔!姿勢良く!
みんな結構言ってるけど、お店に来た時点でなんとなくこの子は採用されそうとかわかるらしい。笑顔でハキハキしてれば、経歴とか関係ない!
学歴高い人は多いけど、私は低い方だし気にしなくて大丈夫。
店長はその人が緑のエプロンを着ていそうかで判断するって聞いたことがある。だから第一印象が大事なんだと思う。
緊張はすると思うけど、上手くいかなかったら他の店舗応募すればいいやくらいの気持ちでやるのが1番!
最後は店長との相性だから、自信持って挑めば大丈夫!

以上!!
少しは力になれたかな?面接ってドキドキすると思うけど、店長はみんな優しいから大丈夫!友達と会話するイメージくらいでいいと思う。

あなたの面接が上手く行きますように...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?