見出し画像

1周年記念!ひより奮闘日記【46話】約1分で読めるシリーズ

ついにお披露目です! 
この度、1周年記念として八木ひよりのイラストをアイビスペイントにて製作しました。

皆さま八木ひよりのイラストはいかがでしょうか?
by創作者L

ーーーーー

八木ひよりのイメージイラスト

なかなか上手く描けてる……はず。

それもそのはず、アイビスペイントの商用利用可のトレス用素材を使用させて頂いたのです!

具体的には、骨格の輪郭のようなものがトレス素材としてあります。

本当に助かりました〜機会があれば是非アイビスペイントで描いてみてくださいね。

髪型や目、服装は自分で描きました。手に持っているのは羽ペンです。この辺りは自分のセンスが問われますよね……おかしい所は笑い飛ばしてくださいね。

あ、あと好きな ひよこも描きました! これは素材が無かったので頑張りましたよ!

せっかくフォロワーさんにも何かお礼出来ないかと、考えている内に1周年の日が迫って……

私に出来ることを考えて、イラストなら楽しんで頂けるのかなと。ようやくお披露目できて良かったです。

【魔法の書店 今後の予定】
□noteひより日記は続投
□セレーネさんの小説を発見すること(小説執筆)は続投
□カクヨムへ今まで書いたひより日記を投稿
□2024年に新しくやりたいことを考える

□X(旧Twitter)は……考慮を重ねた結果、発信のみを基準としました。気になる作品はRT(リポスト)します。

沢山フォローしてフォロワーを増やす、交流の場でもあるからと投稿されている小説の感想を読んで投稿したりと……

Xの使い方を本を参考に色んな試みをしましたが、正直手が足りません。嫌いになる前に止めました。

読むことは好きですし、色んなクリエイターの方と交流するのは楽しいのですが私自身もクリエイターなので。

創作が亀更新なのに更に遅くなると……本末転倒な気がするので初心に戻って発信のみを基本としました。

出来ている人はすごいなと感心しています。負けないように、ひよりなりに広報活動は出来ること考えていきます!

今のところは、こんな感じかな~
ーーーーー


皆様、お仕事や学校お疲れさまです。
noteは趣味で初めたのですが、自分で運用するWEBサイトより更新しちゃってて、いつのまにか楽しみ過ぎました。

けど、これからも楽しみつつWEBサイトもしっかり運用したいと思います!笑 by創作者L

今日の豆知識
よく食品で添加物を気にされがちですが、食器には気をつけていますか?
私も100均のお皿は使いますが、あまりにカラフルな陶磁器にはお気をつけくださいね。(日本製でもです)

基本的には検査されているので大丈夫なのですが、鉛とカドミウムを多く接取してしまうと人体に影響がでるそうです。

自主回収となっている場合があるので、確認してみてくださいね。
近年日本で生産されたアウトレット品や現在ニトリで販売されている品をお求めになることを勧めます!

それではまた来週!

よろしければ応援サポートお願いいたします! (無理のない程度でね!) 頂いたサポートは、クリエイター活動費として使用いたします。