今の自分とこれからの自分

簡潔に書こう。まずはしばらくnoteを投稿していなくて申し訳ない。

単純な三日坊主だ。

次に、今の自分の状況について。過去の投稿をみてきたが、その時は高校三年生と書いてあった。あれから1年後の今。

大学生でなく、浪人生。もしくはフリーター。

去年の大学受験はあっけなく終了した。この経験をnoteに投稿することで誰かしらに浪人という道のこと、大学受験の厳しさのようなものを伝えられたらいいなと思う。

まず、受験の流れについて書こうと思う。

1月16日、17日と2日にかけて共通テストを受ける。理系であった僕は1日目に文系科目の地理、国語、英語のリーディング、英語のリスニングを。2日目に理系科目の物理、化学、数学1A、数学2Bを受ける。

正直、僕は理系科目の方が得意意識がある。なので1日目を乗り切れば心強く2日目に望める、そんな感じだ。

一番の恐怖材料である国語を過去一の手応えで乗り切った反動から嬉しくなる。そのまま、いい感じだと自分に言い聞かせながら共通テストを終えた。

結果としては手応えのよかった国語も126点、全体としては約7割の633点であった。

この成績ではいきたい大学にはいくことはできないと1日ほど絶望にくれた。まあ、涙ほどではなかったけど。浪人も悟った。

自分ではわかっていたと思う、学校で求められる学力はいままで自分がやってきた勉強の延長線上にはなかった。わかりにくいと思うので具体的にいうと、例えば英語で、学校はずっと単語と文法をやれといってきたのにも関わらず、急に英文和訳ができないと講評したり。できるわけねーだろ、練習してないんだから。

まあ、文句を言っても結果は変わらないし、実際、そんなに文句はない。

そんなこんな二次試験を終え、合格発表をネットで見て、参考書を集めて宅浪生活だ。そういうことなので、このnoteは気分転換、社会との関わりを持つという意味でいいモノになると信じて執筆している。そんな感じだ。

その延長線上でyoutube twitterもやっている。

申し訳程度にURLを貼られてもらう。見るも見ないも自由だが発信させてもらう。

割と書いたと思うので今日はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?