見出し画像

2024年5月29日(水)「開業準備・配達活用の是非」

今日の豊田は台風の影響で風は強かったものの、終日快晴。
朝方の最低気温は16℃、日中の最高気温は26℃迄上昇。ココ数日のお天気は良くなかったけれども、やっと爽やかな良い天気になりました。さて、

昨日は「未利用魚・エゾイバラガニ(ミルクガニ)」についてお伝えしましたが、本日は「開業準備・配達活用の是非」についておつたえしたいと思います(冒頭画像はコチラから拝借しました)。

そもそも、自分は基本ワンオペのお店を考えてます。ワンオペってコトは、食材類の調達・開店前の掃除・セッティング・調理・注文・サーブ・後片付け等を全部自分でやらねばなりません(状況如何では多少のお手伝いもアリかも知れませんが)。ソレら全部を一人でこなすとなれば、矢張り効率的に色んなコトを執り進める必要があり、無駄な動きをしていたり、無駄な時間を使ってたりするヒマは無いと考えた方が良いのでしょう。

ただ、食材や酒類等については、極力自身の目で見て調達したいな、とも考えています。何しろ自分の強み(好きなの?)は食材調達力にあるとも考えてますので。まぁ、特に未利用魚ジビエ系等の食材については豊洲市場やそのヘンのスーパー等では調達出来ないコトもあり、遠隔地の信頼出来る業者の方にお願いせざるを得ない為、コレらは最初から配達に頼らざるを得ないのでしょう。なので、ソレ以外のモノについては本当は自分で全部買いに行きたい。
でも、1日の限られた時間内で全て自分でヤルってのにもムリがあるので、ドコかでは妥協して配達に頼らざるを得ないのだろうな、とも考えています。

実際、最近では4月下旬に近所でオープンした基本ワンオペの居酒屋サンの仕込み手伝いを時々させて貰ってますが、そのお店でもやっぱり豊洲への買い出しや一部野菜の調達等以外は、まぁまぁ配達を活用されているようなんですね。間近で見てると、そうだよなぁ、ソレも已むを得んよなぁと思わされるのでありました。特に、決まっている酒類や調味料類なんかは重いし嵩張るしで、配達が一番効率的なのでしょうねぇ。その意味では選択する業者も重要ですね。でも、この手の業者ってのは結構沢山あって、その内容・種類も相当多岐に亘っているので、その意味では活用しない手はないのかな、と思います。要は、バランスの問題なのでしょう。

と言うコトで、当初は試行錯誤が続くのだろうとは思いますが、配達についてはある程度活用する方向で執り進めて行きたいかな、と現状考えています。
ナニかこの方面で良いアドバイス等あれば、是非お願いします。

明日は「有害鳥獣(ではないですが)・キンクロハジロ(メス)」について書いて行きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?