見出し画像

6月13日(火) 「醗酵飲料・仕入候補先の酒屋さん」

今日の豊田は日中は晴れ、夜になって小雨。
最低気温は21℃、最高気温は32℃迄上昇。暑かった。
台風3号の影響は弱まったみたいだけれども、梅雨前線の影響か、週末迄は雨も多いようです。まぁ、梅雨時には確りと雨に降って貰わないと、夏場に水不足になっちゃったりするので、鬱陶しくはあるものの、降る時期には降るのが良いと思います。さて、

昨日は「『フードマイレージ』について考える」をお届けしましたが、今回は「醗酵飲料・仕入候補先の酒屋さん」について書いて行きます(冒頭画像はコチラから拝借しました)。

高校卒業以来、約40年は東京暮らし(と言っても、4度の海外駐在で19年間は日本にいなかったけど)であったし、コレからやろうとしているお店も、出来れば東京の山手線内が良いな、と思っているので、醗酵飲料(要は酒)の調達先についても、ある程度考えています。
と言っても、コレ迄に自分が買いに行って、この店のセレクション良いな、とか便利だな、とかレアもの置いているにも拘らず定価販売してくれてて有り難いな、等と感じているお店を幾つかご紹介します。
ただ、コレらだけでは限界があるので、他に良い酒屋さん・おススメのお店等があれば、是非ご教示戴ければと思います。

1.     都内各所「はせがわ酒店
HPのドコかにも掲載されていた「全国の蔵元と一緒に育てた本物の日本のお酒をご案内いたします」とのコメント通り、親のアトを継いだ若い蔵元を応援しつつ、全国に広めて行っている酒屋さんです(前にご紹介の「醸し人九平次」然り、「みむろ杉」然りじゃないかな。流石に「十四代」は違ったかな?)。
日本酒も焼酎も充実してますね。上述の通りの蔵元とのお付き合いをされているコトもあって、プレミアム系も結構原価で買えたりしちゃうんですよ。東京駅のグランスタ東京店パレスホテル東京店は良く使ってました。
ココには飲食店専用ページもあるようなので、開店の暁には登録して利用したいと思います。
2.     東中野「味のマチダヤ
ココも昔からあるコダワリの酒屋さんで、蔵元との強固な関係があるので、プレミアム系を原価で買えるお店です(流石にプレミアム系は一人一本迄とかの制限は付けられてはいますが)。日本酒も焼酎も、そしてワインも割と豊富なラインナップを取り揃えてますし、醤油やみりん、酒粕や納豆迄も販売してもいます。
ココは時々行ってチェックしとかないとイケない酒屋さんですね(まぁ、HPから飛べるgoo blogに掲載してくれている週末用チラシをチェックすりゃあエエんですが)。
3.     四谷「鈴傳
ココも老舗酒屋さん。確か、太田和彦さんの本にも載ってたような気がします。ココも昔からの蔵元との強固な関係を維持していることもあって、レア物系・プレミアム系をお安く手に入れるコトが可能なお店です。
ココのスバらしいトコロは、角打ち併設であること。0次会にピッタリです(笑)。
4.     銀座「君嶋屋
ココも古くからある酒屋ですが、本店の横浜には行ったコトがありません。築地や銀座で飲む時に会社から歩いて行く途中に立ち寄ったりしてました。他では買えない銘柄を置いていたりもして、悪くないです。
ココはカンタンなツマミ程度しかありませんが、立ち飲みスペースもあるので、飲み会前に軽く引っ掛けて行くには適しています。
5.     八重洲「リカーズハセガワ
八重洲地下街に2店舗あり、「はせがわ酒店」とは無関係のようです(笑)。ココも日本酒・焼酎置いてますが、ウィスキー系が充実してます。自分は、ウィスキーの中でも臭い系のアイラ島シングルモルトが好きなので、アイラの一般系(Laphroaig 10年Bowmore 12年等)以外はココで買うコトが多いですかね(って、基本和食系のお店にシングルモルト置くかな?ハイボール用にしては勿体ないし…)。
6.     築地「酒の勝鬨
ココは然程古い酒屋さんでは無いのですが、築地にあるので、豊洲市場や築地場外市場に行った帰りに立ち寄ることが多く、早朝(0830~)からやっているコトも利点です。ココは日本酒も焼酎も、ワインも品揃え豊富なのですが、一つ一つの銘柄にキチンと手書きでコメントが添えられているのが好感度大です。
7.     西船橋「相定酒店
以前1996~2000年に東船橋に住んでいたコトがあり、その際週末に船橋中央卸売市場(当時)の帰りにいつも立ち寄っていたのがこの酒屋さん。小規模店ではあるものの、日本酒・焼酎・ワイン共に店主の相川さんが選び抜いた品が置かれていて、愛用していたお店です。上述の「はせがわ酒店」さんとも仲良しのようで、可也早い段階から「醸し人九平次」を置いていたし、都内ではあまり見掛けないようなお酒も置いてます。「富乃宝山」の西酒造さんなんかとのお付き合いも古いようですね。
8.     西荻窪「三ツ矢酒店
以前2014~2018年に荻窪に住んでいたコトがあり、時々訪れていたのがこのお店。ココも日本酒・焼酎・ワインの品揃え豊富で、偶にプレミアム系も原価で売られていたりしており、重宝なお店でした。
9.     吉祥寺「大阪屋酒店
ココは現在住んでいるおウチから徒歩2分にある酒屋さんで、自宅と駅の間にあるので行き来の途中で立ち寄るコトも多く、何も買わなくてもパトロール(定期点検)。
でも、ココも中々良い日本酒と焼酎を取り揃えているので、誠に有り難い存在です。現店主はyoutubeもやっているので、時々見てます(笑)。

とまぁ、以上は今後主として日本酒及び焼酎の調達先となり得る酒屋さん紹介でしたが、多少はワイン等も置く可能性もあり、その場合にはEnotecaか或いは築地でワインショップをやっておられるお友達のお店からの調達になるのかなぁ。ソレはコレから考えます(リクエスト多ければ、勿論取り揃えます)。

また、酒蔵との直接取引が出来れば嬉しいので、今後は酒蔵とのコネクション作りも出来れば良いな、とも考えています。昨今では蔵元さんも直販用のネットショップなんかも用意しているトコロも多いようなので、その辺も活用出来ればとも考えています。
勿論、ご紹介戴ける酒蔵ありましたら、是非お願いしたいと思います。

明日は、「醗酵食品鮒鮓」について書いて行こうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?