中垣聖代

社長の元気を応援する人事コンサルタント 社会保険労務士 プロ・コーチ

中垣聖代

社長の元気を応援する人事コンサルタント 社会保険労務士 プロ・コーチ

最近の記事

  • 固定された記事

「社長の元気は会社の元気、会社の元気は地域の元気、日本の元気」社長の元気を応援します。

   中垣聖代  株式会社未来経営取締役   中垣社会保険労務士事務所所長   GCS認定コーチ 社長の元気はどこから来るのか。 会社の成長、社員の成長、社会貢献の実感。 「今期の目標売上を達成できて、社員に大入袋を手渡せた」 「『ここで働けてよかった。難しい仕事もあるけれど、できるようになって嬉しい』と社員が言ってくれた」 「お客様から『ありがとう、これからも頼むね』とのお言葉いただいた」 こんな時ではないでしょうか。 私、中垣聖代は、人事コンサルティングと、 夫が経営

    • 「モヤッ」としたら、「ニヤッ」となるんです。

      「へぇ、そっち行くんだ。」    その日は、私の運転で夫を乗せて、夕飯を食べに出かけました。 いつも右折する道が通れなかったので、もう一本先で右折しました。 (住宅ばかりであまり知らない道だけれど、そのうちいつもの大きい通りにでるだろう。)と、そのままひたすら直進する私。 そこで、子供の頃からここで育った地元民、辺り一帯庭みたいな夫が一言。   「へぇ、そっち行くんだ。」   私:「え、今曲がったほうがよかった?」 夫:「いや、いいよ。うわ、細(道幅)。こんなとこ通らんなぁ。

      • 社長、第一印象の持続力、侮っていませんか?

        突然ですが、大腸内視鏡検査、ご経験ありますか? 私が初めて大腸内視鏡検査を受けたのは、6年前のこと。 その時の体験は散々なもので、印象は「痛い、辛い、長い」でした。 帝王切開×3回+開腹手術×1回を「バカンス」と呼んだ私にとっても、なかなかに衝撃的な体験でした。 あの日、検査までの試練(省略)をクリアして、やっと検査台に乗ったところ。 胃カメラと同じ、くらいに考えていた私は打ちのめされていました。 打ちのめされても、もうやめることも逃げることもできません。 私:「…(

        • 社長、欲しいものは何ですか?

            「今度はうまくできてよかった。(ほっ)」 私は、決済完了となったパソコンの画面をみながら、 聞き方ひとつでこんなに結果が変わるんだ、としみじみ感じていました。   先日、ある海外の商品を会社のカードで支払い契約しようとポチっとしたところ、「このカードは使えません。デビットカードをご利用ください。」 というエラーメッセージが出てしまいました。   「そんなこと、ある?」と訝しく思いながら、 カードの相談窓口に電話をしました。   私:「このカードはデビットカードにすることは

        • 固定された記事

        「社長の元気は会社の元気、会社の元気は地域の元気、日本の元気」社長の元気を応援します。

          社長、本日は「羽」と「歯」どちらでいきましょうか? (後編)

           さて、「羽」か「歯」か。 前編では「歯車」について書きました。   「私たち小さな会社の社長は、時計の歯車をかみ合わせる職人であり、また自身も歯車となって動く時もあります。歯車を活かすことも、人からは見えないところで歯車になることも、どちらも行き来できるのが醍醐味である。」と。   一方こうも考えるのです。 「社長は「歯車」でも「職人」でもない時間が必要である」、 それが「羽車」タイムになるのではないかと。   車に羽をつけてふわりと浮かび、俯瞰して組織を見てみる。   ま

          社長、本日は「羽」と「歯」どちらでいきましょうか? (後編)

          社長、本日は「羽」と「歯」どちらでいきましょうか?(前編)

          「HAGURUMA」というオンラインショップで素敵な封筒を買いました。 「HAGURUMA」は漢字で書くと「株式会社羽車」という会社のようです。 「HAGURUMA」 →「羽車」 →「歯車」 →「会社の歯車のひとつになりたくない!」(ドラマでありそうな会社員の叫び)という連想が私の頭のなかで繋がりました。 そして、あるテレビ番組の映像を思いだしたのです。   その番組を見たのは、年金事務所の待合でのことでした。 番組のメインテーマは、ある会社の昼ご飯だったと記憶しています。

          社長、本日は「羽」と「歯」どちらでいきましょうか?(前編)

          社長、「上機嫌」着てますか?

          一般社団法人日本褒め言葉カード協会理事長であり、社会保険労務士、「不機嫌な職場を上機嫌な職場に変える!楽習チームビルディング」の著書でもある藤咲徳朗先生の講座を受講して(ネタバレ注意)こんな実験がありました。 講師が2人の受講生にそれぞれメモを渡して、「この言葉の演技をしてください」と言うのです。 そして他の受講生は2人の演技を見て、メモに書いてあった言葉を当てるという実験です。  一人の演技には「楽しい」「嬉しい」「喜んでいる」という答えが飛び交いました。 メモの言葉

          社長、「上機嫌」着てますか?