見出し画像

26.いや、そうじゃなくて?

25本目の投稿にして、ようやく私の仕事のキーワードが登場します。

聞きたかったことは?

「あなたのお仕事は?」という設問に対して、まとめられていた答え。それは、そんな哲学的なことではなかったかもしれません。

何が聞きたかった?

仕事の内容ですよね。はい。私の仕事は体づくりや動きづくりです。具体的には、ウォームアップやウエイトトレーニング、スピード・アジリティのトレーニング、技術習得のためのドリルなどなど。こうしたことを、チームのニーズに応じて、部員に対して指導をしています。

その大元にあるのは?

キーワードは体。自由に、大きく、強く動けるようにすることが、体づくりのゴールとなります。そんな体を、パフォーマンスアップのために運用できるようにすること。この辺りが動きづくりの範疇にあります。体の使い方や動かし方と言われるものですね。

指導の頻度は?

チームによってまちまちです。多いところで、週2回、少ないところでは2ヶ月に1回、最も多いのは月に1回といった感じです。自分で言うのもなんですが、毎回の指導には各チーム満足していただいております。それが故に、指導頻度の増加をご依頼いただくことも多いです。それに応えられないことで、満足半分、不安半分といったところでしょうか。

まとめ

ようやく仕事の中身に踏み込めました。でもやっぱり、哲学とか理念の話が好きですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?