マガジンのカバー画像

真理探究 : 第二部

53
真理探究シリーズの第二部です。第一部を読んだものとして話を進めます。第一部と違い、各章一つのテーマに捉われ過ぎず、Twitter感覚でその時気付いた事、感じた事を細かく発信してい…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

■ 第十四章 : 目指すべきもの

【はじめに】

444
Masayan_Kenji
3年前
29

■ 第十三章 : 多重意識

【はじめに】この世には数多の遺跡がある。神秘的で、謎めいていて...私はこれらが大好きだ。…

444
Masayan_Kenji
3年前
25

■ 第十二章 : もと居た所

【はじめに】幼児が胎内にいた頃の記憶を語るケースは、割と良くあるみたいだ。 何かヒントが…

444
Masayan_Kenji
3年前
23

■ 第十一章 : 孤独の証明

【はじめに】私の今までの研究を見れば、全てでは無いものの、この世の姿が概ね理解出来る様に…

444
Masayan_Kenji
3年前
25

■ 第十章 : 北海道の考察

【はじめに】今のところ、私は北海道にこそ秘密が隠されていると思っている。と言うか、ほぼ確…

444
Masayan_Kenji
3年前
26

■ 第九章 : 救世主

【はじめに】最近はずっと、部屋に籠って研究を続けていた。 北海道の真の姿が見えてきた。こ…

444
Masayan_Kenji
3年前
30

■ 第八章 : ナザレ

【はじめに】前回の時点で、私の真理探究は大きく前進したと言って良いだろう。「イエス・キリスト」の固定概念を覆した。 こんなもん、存在しない。だが、ある意味存在する。もはや、「イエス」と言う名前自体が怪しい(便宜上そう呼ぶが)。だが、我々「Jarosびと」が崇拝すべき対象を探すとしたら、それはまさしく、これだ。 イエスは聖書によると、ナザレ出身とされている。ナザレは、イスラエル北部の中心都市だ。 イエスはここで生まれ、そして育った。生涯をナザレで過ごしたイエスは、聖書でし

有料
444