見出し画像

出産から半年が過ぎた 日記20231218

6月に出産し、子は先日ハーフバースデーを迎えた。去年は「来年の今ごろはもう赤ちゃんが家にいるんだな」と思って不思議な気持ちになっていたが、今年は「去年の今ごろは娘はまだお腹の中にいたんだな」と思って不思議な気持ちになっている。
で、区切りのいいところなので、産後6ヶ月経ってみての雑感をつらつら書いてみる。

環境
住居:夫の実家に私、娘、夫、義父の4人で住んでいる(義母は私と夫が結婚する前に他界)。
私の実家は高速で1時間半ほどのところにある。後にも書くが、里帰り出産はしなかった。

仕事:夫と義父は自営業(農家)。お昼を食べに毎日帰ってくるし、ある程度仕事の時間の融通が利く。私は給食センターのパート退職後農業を一緒にやっていたが妊娠中は作業に参加せず。

家事:里帰り出産はせず、産院を退院後、すぐ夫の実家で過ごした。
産前の担当は洗濯は各自、ゴミ捨ては義父、掃除と食事作りは私。
産後1ヶ月〜3ヶ月は夫が食事作りと洗濯(私と夫と娘の分)、ゴミ捨ては義父、掃除は私。

・椎間板ヘルニアになったことがある、またはなっていて手術をするつもりがあって妊娠出産希望の人は何番の脊椎を手術したか訊いておいた方がいい。帝王切開になった時麻酔を入れる場所に関わってくるので。

・産後1ヶ月は本当に何も覚えていない。ひたすら眠かった。産後うつを調べるためのアンケートに「赤ちゃんをかわいいと思いますか」みたいな質問があったがかわいいともかわいくないとも思わなかった、ただ死なせないのに必死。あの質問意味あるのか。

・今は完全ミルクなのだが、もし第二子を産むとしたら最初から完全ミルクか完全母乳にする。混合大変過ぎ。産後のボーッとした頭でどれくらいミルク足す?とか考えるのもしんどいし。

・産前産後の恨みは一生続くというが、幸い今回はそういうのを抱えずに済んだ。むしろ3ヶ月間食事作りと子の沐浴を毎日やってくれた夫には一生感謝する。

・赤ちゃんを連れているとやたら知らない人や知ってるけど挨拶程度の人に話しかけられる。
嫌では無いが困惑する。

・今のところ人間性は成長してない。育児に関する知識(手続きとか赤ちゃんの発達の仕方とか)は増えた。

・私の場合大人2人のサポートがあって赤ちゃんも比較的大人しくて、その状態ですらしんどい時があったのにワンオペとか無理過ぎる。やってる人尊敬するけどできればワンオペさせないようにした方が絶対に良い。ネットなどでよく言われてることだが本当に群れで育てるように出来てるんだな、ヒトの育児。

・子どもがいることが幸せかどうかはわからないが娘がめまぐるしく色々なことができるようになっていくのでまあ退屈はしない。ちなみに今は寝返りが出来るようになって、お昼のミルクの後などご機嫌でゴロンゴロンしている。そして吐く。吐いてもニコニコしている。

娘も生後6ヶ月になり19時に寝たら朝まで寝てくれるようになり、夜のミルクも21時の1回だけになって本当に楽になった。これから動き回るようになるのでまた別の大変さがあるだろうが、農閑期に入ったので夫と義父に見ていてもらうこともできるだろう。

今のところ1番大変なのは離乳食で、そろそろタンパク質源を食べさせていかないといけないのだが「卵20分加熱して固茹でにして白身と黄身を分けてすりつぶして白湯で薄める!?しかも平日の午前中に耳かき一杯からて、め、めんどくさい……!」と早くも心が折れかけている。まあぼちぼち頑張る。

では今日はこの辺で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?