見出し画像

膝関節9 変形性膝関節症と湿布

おはようございます!
駆血しなくても採血できるプリプリな血管を持っている塗山正宏です。


今回のテーマは、

変形性膝関節症と湿布です。

変形性膝関節症の治療のひとつに湿布(外用剤)があります。

貼り薬というものですね。

高齢者の方は湿布好きな方、非常に多い印象です。

私もどちらかというと好きなほうかもしれません(笑)


湿布には色々な種類のものがあります。


暖かく感じる温湿布や、冷たく感じる冷湿布があります。


実際には、どちらの湿布も皮膚の温度は上昇しています。


よく患部を冷やすのに冷湿布を張っている人がいるかと思いますが、湿布には冷却効果はありません。


勘違いあるあるですね!


患部を冷やすのは、冷たいものを当てなければいけません。

氷枕、冷たいタオル、アイスノン等・・・。

怪我して患部が腫れたらとにかく冷やす!!

冷たいもので冷やす!!

はい、冷やす!(しつこい)



また、ロコアテープという湿布があります。

今までよく使われていたロキソニンテープやモーラステープなどに比べて、消炎鎮痛効果が強い湿布です。

私も時々使ってますよ。

ただ長時間貼ると皮膚がかぶれやすいので、そこは注意が必要です。


最後に私が好きな湿布を紹介

・ロコアテープ
・ロキソニンテープ

はい、この二つだけです(笑)。

膝関節、股関節、肩関節などに痛みを抱える人は、試してみてはいかがでしょうか?

本日のまとめ

日本人は湿布が好き。


以上です!



サブウェイで注文する時は、必ず野菜多めで注文している整形外科医の塗山正宏でした。

いいなと思ったら応援しよう!

塗山正宏@人工関節専門医師
よろしければサポートお願いします!サポートしていただければもっと頑張れる気がします!(笑顔)

この記事が参加している募集