見出し画像

股関節169 鼠径部や大腿部の痛みの原因は?

おはようございます。
朝起きたらとりあえずトイレに向かって歩いていく塗山正宏です。


今日のテーマは、

鼠径部や大腿部の痛みの原因は?についてです。


鼠径部や大腿部の痛みの原因の代表的な病気として、変形性股関節症があります。

そして、変形性股関節症以外にも様々な原因があります。

それでは、鼠径部や大腿部の痛みの原因となる病気を具体的に挙げてみましょう。

・変形性股関節症
・大腿骨頭壊死症
・股関節炎
・関節リウマチ
・化膿性股関節炎
・大腿骨近位部骨折
・骨盤骨折
・腸腰筋膿瘍、腸腰筋血種
・腸恥滑液包炎
・腰椎由来の神経根症
・外側大腿皮神経の絞扼性障害
・腫瘍
・人工股関節の弛み
・腹筋下部損傷
・腎結石、前立腺炎、副睾丸炎
・大動脈瘤
・閉鎖・大腿・鼠径ヘルニア
・恥骨炎症

いや~、改めて挙げてみると様々な病気がありますね。

色々な原因で鼠径部や大腿部に痛みが出るっていうことですね(笑顔)


本日のまとめ

鼠径部や大腿部に痛みが出る病気は意外に沢山ある。

「にゃ?どうしたんにゃ?悩みを聞こうかにゃ?」

お風呂は熱めが好きな整形外科医の塗山正宏でした。


よろしければサポートお願いします!サポートしていただければもっと頑張れる気がします!(笑顔)