マガジンのカバー画像

あなたに訊きたい7つのこと

56
普段インタビューをされているアーティスト達が、インタビューする側にまわって、互いに7つの質問を贈り合う。そんな企画です。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

涙は急に止まれない

あなたに訊きたい7つのこと#1【回答編】 今まで自分自身が流した涙と、人に流させた涙、どちらが多いと思いますか? 今日まで自分がどんなことに涙したか、覚えていますか? 自分がどんな場面で涙させてしまったか、憶えていますか? 感動して流す涙、楽しくて流す涙 悔しくて流す涙、悲しくて流す涙、 涙にも色々な種類があるけれど、 総じて感情にそれを容れる器のようなものがあったとして、 キャパシティを超え、 溢れる、ということが涙の仕組みのように思います。 流した涙の量>流させた

くしゃみについて本気出して考えてみた。

あなたに訊きたい7つのこと#1【回答編】 「わっっほーい」 何年か前に駅のホームで、隣の年配の方が派手にくしゃみをした。 僕は思わず耳を疑った。くしゃみと言えば「ハクション」だろうという自分の固定概念がその瞬間、崩れ落ちていった。 幾度となく、くしゃみを連発していくダンディ。 どう考えても、どう聞いても「わっっほーい」なのである。 僕はそのくしゃみのことがずっと忘れられずにいて、 以降、誰かのくしゃみの場面に出会うたびに、それをいかに正確に言語化出来るのか、心の中で密

好きな国旗のデザインってありますか?

突然ですが、どこの国の国旗だかご存知ですか? これはネパール、世界で唯一四角くない国旗だそうです。まじか、ていうかOKなんだ、これ。オリジナリティ。 続けてこちらはご存知ですか? これはセーシェル共和国という国の国旗。いいですね、可愛い、賑やかな感じ。マダガスカルのちょっと上。ゾウガメとか歩いてるらしいですよ(未確認)、リゾート地として一度は行ってみたい"インド洋の真珠"だそうな。 続いてはこちらは、 あーこれは完全にファ◯マですね、いつもお世話になってます。いいえ

あなたに訊きたい7つのこと#1

お暇つぶしに質問はいかがでしょうか。 1 差し支えなければ、あなたの名前を教えてくださいませんか?(勿論ペンネームのようなもので構いません) 2 子供の頃のあなたについて教えてください。 どんなポーズで写真に写っていましたか? 3 今まで自分自身が流した涙と、人に流させた涙、どちらか多いと思いますか? 4 報告、連絡、相談、あなたの苦手な順番に並べてみて下さい。 5 あなたのくしゃみの音を文字に起こしてみてくれませんか? 6 もしもあなたが音楽家だとし

<TEST>あなたに訊きたい7つのこと ↓ https://forms.gle/orwBcrAHBCiNWZRp8 ・答えてくれた方が他の方(匿名です)の回答を見れるようにしてみました。

あなたにインタビューさせてくれませんか?#3

沢山のご提案ありがとうございます。 流石の皆さん(優しさと知識の塊たちよ)のコメントを参考にさせて頂いて、 大枠の流れはこんな感じがいいかなと思いました。 <全体の流れ> ・月曜日に7つ、時間を決めて(仮に9:00)ここで(このnoteで)お題を出します。 ↓ ・火曜日〜金曜日 皆さんの答えをお待ちしております。 #あなたに訊きたい7つのこと  これを×11の方がその時だけの参加も歓迎出来ていいかな的な。 (投稿の方法は以下そこで詳しく。応相談。) ↓ ・土曜日それをまとめ

あなたにインタビューさせてくれませんか?#2

と言うわけで前回に引き続き、 今回はどういった形で皆さんに参加してもらおうかという相談の回です。 タイトルにもあった通り、今現在、皆さんに用意している質問は77つあります。 数に理由は特にありません(書いていたらそれくらいの量になったのでキリよく、縁起よく?)。 参考までに例題として3つ、 <頑固者、優柔不断、せっかち、のんびり屋、あなたを最もイライラさせるのはどの人ですか?> <デザインとして好きな国旗があれば教えてください。> <努力、知識、お金、動物、自分、最

あなたにインタビューさせてくれませんか?

はじめまして、改めまして、 金井政人と申します。 BIGMAMAというバンドで主にボーカルと作詞と作曲を担当しています。 予定していた全国ツアーが中止になり、そもそも楽器を持ち寄って集まることができなくなった2020年、引き篭もりの春。ひたすらに家で文章を書いていました。勿論曲も沢山書いたけど。 (元々自分のライフワークの中で、絵本、詩集、エッセイ、攻略本、など、なんだかんだ年1のペースで、周りのスタッフに助けられながら、バンドの物販として制作してきました。) 今回書き